過去ログ倉庫
921242☆ああ 2023/04/16 08:41 (iOS16.3.1)
>>921238
スタミナ問題ならわかるけどね
921241☆ああ 2023/04/16 08:38 (KYG01)
黒字1億8000万あったらあと1億くらいは強化費に使えたかもしれないと思うと、
出したお金がチームを強化するためじゃなくて債務超過を減らすものになってしまうスポンサーさんに感謝やなぁ
債務超過7億のせいでこれがあと2年続くのかよ
921240☆おーしゃん 2023/04/16 08:37 (iOS16.4.1)
サガン鳥栖の選手、関係者の皆様、いつも素晴らしい試合をありがとうございます!!昨日は苦しい中で、得点ができて、あと一歩という試合でしたね!個人的には旧サガン鳥栖選手とのマッチアップにワクワクした試合でした!!これからも一砂岩として、「ねーよ」と言わず、「いいね!」といえるサポーターとして、信じて応援していきます📣👍
ありがとう!サガン鳥栖!
921239☆ああ 2023/04/16 08:35 (iOS16.3.1)
>>921237
13本枠内シュート5本です。
昨日は10本だから最近では割りかし打ってた方ですね。
921238☆ああ 2023/04/16 08:33 (iOS16.3.1)
走る練習もしないで、試合で走っているから怪我が多い件って考えられない?
921237☆ああ 2023/04/16 08:33 (iOS16.3.1)
>>921234
ちなみに鳥栖が打った本数を教えてもらっていいでしょうか?怖いけど…
921236☆ナンシー 2023/04/16 08:32 (iOS16.3.1)
女性
でも、原田選手が戻って来ました。
何となく、頼もしくなってた。
色々あって苦しかったと思うけど、原田選手一皮むけてステップアップした感じがします。
樺山選手は良い選手です、繋がなくて良いから打ってって良いと思います。
ボールも取れてる。
921235☆ああ 2023/04/16 08:31 (iOS16.3.1)
゙監督のサッカーは強いよね。攻撃的だし、戦略が柔軟だし。一度パワハラで失敗したけど再起して。そう言う人は強いよ。
921234☆ああ 2023/04/16 08:31 (iOS16.3.1)
>>921227
正直、この状態でこの順位にいれるのはパギのおかげと言っても過言ではない。
この2試合で打たれたシュート38本だよ。
921233☆あぁ 2023/04/16 08:27 (iOS16.3)
男性
>>921225
俗に言う無駄走りですね
921232☆ああ 2023/04/16 08:26 (iOS15.6.1)
昨日でわかったのは樺山は後半から
921231☆ああ 2023/04/16 08:23 (iOS16.4.1)
広島戦、柏戦の失点シーン・時間は同じ、特に時間はぴったり。
川井さんは原因分析ができていない。
同点でせっている時、00で拮抗しているとき、勝っている時の交替カードが何も考えていない。
攻撃も交替も同じパターン。
そこまで考えたメンバーを考えていない。
他の選手にスタミナ負荷をかける選手は使ってはいけない。
昨シーズン中盤から何も修正ができていない。
゙監督は油断する事なく対応する。
921230☆ああ 2023/04/16 08:20 (iOS16.3.1)
>>921225
確かに走行距離が落ちてるわけではないから、これは希望の光。
選手たちの頑張りが報われる打開策を、
お願いします。
921229☆ナンシー 2023/04/16 08:19 (iOS16.3.1)
女性
あっそれと速攻がない。
なぜ早くボールを取っても前に出さず、ボールを落ち着かせるのか?
相手の守備が整ってからやらなくちゃいけないの?
毎度毎度、お決まりのサイドからの攻撃に繋がらないシュートは誰がうつ?
全然魅力がない。サッカー面白くない。
ヒヤヒヤはするから点取っても守備が整ってない、
昨日の感想
921228☆ああ 2023/04/16 08:16 (iOS16.3.1)
>>921225
いや、走らされてるんです。京都さん、もうこれ以上うちの選手走らせないで下さい。お願いします。
↩TOPに戻る