過去ログ倉庫
931211☆ああ 2023/05/07 20:23 (Chrome)
GK→横の田代・原田→GK→河原→田代・原田→GK→ここでロングキック→セカンドとれずロスト
蹴らない場合は河原→原田・菊地が斜めに中央へ→ここでだいたいカットされロスト
でなんとか防ぐを何回観たか・・(タイムアップ前も)
雨・パスミスの多さ・強敵川崎。後ろで回すとほんとハラハラする・・
931210☆ああ 2023/05/07 20:23 (SO-41A)
監督は元サガン鳥栖の選手がいいと思う!
931209☆ああ 2023/05/07 20:22 (iOS16.4.1)
鬼木さんのコメントを見る限り鳥栖について褒める部分は無かったのだと思う
相手に脅威を与えてない事に危機感を感じないとダメだと思う
昨年に比べると鳥栖のサッカーについて試合後に評価してる監督が少ない
川井監督の評価もかなり下がっているだろうね
931208☆ああ 2023/05/07 20:21 (iOS16.1.2)
いつも思うんだけど、河井さんのコメントってなんか読みにくいですよね笑
言語化が苦手なのかと思ってしまいます。
931207☆ああ 2023/05/07 20:20 (iOS16.3.1)
>>931205
そんな記事があるんだね。見てみます。ありがとう。
931206☆あぁ 2023/05/07 20:20 (iOS16.4)
男性
監督というポジション
要因は幾つもあると感じます。
1番の問題点は
戦術など、サッカーをやる以前の問題でしょう
川井氏はチームを創れていない!!
今日終了のホイッスルが鳴った後の選手達の顔を見て、
もう限界を感じました!
解任に問題があるのなら、休んでもらうなり、
とにかく現場を離れていただきたい!!
931205☆ああ 2023/05/07 20:20 (iOS16.3.1)
先日の「サガン鳥栖 面白くない」の記事がそっくりはまってしまうな。
931204☆ああ 2023/05/07 20:20 (iOS15.6.1)
フロントは現状を甘く見すぎだな
とっくに解任されてもおかしくないのにずっと
引っ張り続けるし。
走るサガン鳥栖を壊したパンゾーと川井は解任されて欲しい
931203☆ああ 2023/05/07 20:20 (iOS16.1.1)
監督デゼルビにしてくれ
931202☆ああ 2023/05/07 20:18 (iOS16.4.1)
シュートもパスも下手なんよね。対面のディフェンダーに当てられる。あまり他所の試合では見えない光景なのによくやられる。改善出来るんやろか。
931201☆ゴメ 2023/05/07 20:17 (SH-02J)
男性 70歳
今日の結果は残念でした。ただ、いつも感じるのですが、GKと最終ラインのボール廻しが必要以上に多く、前に攻めるチャンスを自ら放棄しているみたいです。何が起きるか判らないのがサッカー。勝っていて時間稼ぎをするならともかく。最終ラインからのロングボールなど殆ど見たことがない気がします。相手からみて嫌な動きを増やして欲しい。
931200☆ああ 2023/05/07 20:17 (iOS16.3.1)
皆さん、教えてくれてありがとう。
今季のサガンの試合がなぜ面白くないのかを一つ一つ噛み砕いて考えていたんだけれど、大きく捉えると理念と監督の戦術の実行力、選手の技術がマッチングしておらず、相手にとっても対策がとりやすいってところかな
931199☆ああ 2023/05/07 20:16 (Chrome)
>>931193
後ろで詰まるから相手DF戻ってしまう。ロングはセカンド取られる。
外から運ぶこと多いから時間かかる。リスク恐れず縦どんどん通してほしい。
負けた横浜・川崎はそうしてた。
あとトラップが大きい。きちんととるほんの時間に詰められる、前に出せない、横か後ろにもどすがほんと多い
931198☆ああ 2023/05/07 20:13 (iOS16.3.1)
>>931194
確かにセカンドは拾えてないように感じた。相手へのプレスでも全然奪えないし、あとボール持ってない時の動き、特に味方がボール持った時のサポートが去年より劣化してる気がする。
931197☆ああ■ 2023/05/07 20:13 (iOS16.3.1)
>>931188
理想のゴールは完全に崩して、ゴールにパスするように決める得点らしいよ
そんなの強烈な個の力のある攻撃の選手を揃えないと難しいわな
川崎やマリノスでも簡単ではない
ましてや練習もゆるくては、無理無理
↩TOPに戻る