過去ログ倉庫
931286☆ああ  2023/05/07 21:42 (iOS16.3.1)
敵の得点を単なるイレギュラーだと一蹴する川井 
イレギュラー、つまりある種の「事故」を起こすために日々準備を怠らないミョンヒ 

サッカー感、勝負に対する執念、準備、心構え、この両者の隔たりはデカい
返信超いいね順📈超勢い

931285☆ああ 2023/05/07 21:41 (Chrome)
>>931282
なんの準備?
返信超いいね順📈超勢い

931284☆ああ 2023/05/07 21:40 (K)
>>931274
数字で見ると、走行距離川崎116km、サガン119kmで上回ってるのでハードワークしている、とも取れますね。
そう見えないのは全体の共通意識が無く、連動してない走りが多いんでしょうね。対する川崎はチーム練度も高く効率的なハードワークをしているんだろう。
返信超いいね順📈超勢い

931283☆ああ  2023/05/07 21:40 (iOS16.1)
>>931282
試合見てた??
うちが勝っててもおかしくない内容ではあったよ?
返信超いいね順📈超勢い

931282☆ああ 2023/05/07 21:39 (iOS16.3.1)
>>931279
内容が良かったわけではないと思う。
横浜Mが準備できていなかった。にもかかわらず1-3で負けた。あれだけのシュートを打って点が入らないのは問題。
返信超いいね順📈超勢い

931281☆西の悪魔 2023/05/07 21:39 (iOS16.4.1)
今日の失点では田代のミスやハンド疑いもあったけど、それがなくても結局点を決められてからじゃないと攻撃しないんだから、サンドバッグの時間が長くなるだけ
返信超いいね順📈超勢い

931280☆ああ 2023/05/07 21:37 (iOS16.4.1)
なぜイレギュラーが出来たのかをよく分析して欲しい イレギュラーは勝手には出来ん
返信超いいね順📈超勢い

931279☆ああ  2023/05/07 21:37 (iOS16.1)
>>931278
少なくともマリノス戦は内容良かったと思うけど
下田さんも水沼パパも言ってたよ?
返信超いいね順📈超勢い

931278☆ああ 2023/05/07 21:36 (iOS16.4.1)
同感。
毎回同じことを言って毎回できずに終わる。
返信超いいね順📈超勢い

931277☆けい 2023/05/07 21:34 (K)
川井コメント
失点をイレギュラーだと一蹴し、複数点を取れば問題ないと済ます…。
この人のコメントは凄く他人事に感じる。
これでは選手は闘志沸かない。
鹿島の例が良いか悪いかは別として、選手の闘志が確実に結果になっている。
クールにすればするほど何か腹が立つ…。
とにかく勝ってくれ❗️それだけ。
返信超いいね順📈超勢い

931276☆ああ 2023/05/07 21:33 (iOS16.3.1)
一つ一つの問題に回答してくれそうだ。
返信超いいね順📈超勢い

931275☆ああ  2023/05/07 21:32 (iOS16.1)
>>931269
どんだけ悲観的なのw
明輝じゃなきゃ無理なんてことはないよ

川井さんが100点とは言わないが
色々な状況考えたら川井さんが悪いとも思えない
今はまずは債務超過無くすのが1番だからタイトル云々はその後の話でしょ
返信超いいね順📈超勢い

931274☆ああ 2023/05/07 21:32 (iOS16.3.1)
試合見て、ハードワークしてるようにみえますか?
返信超いいね順📈超勢い

931273☆ああ  2023/05/07 21:31 (iOS16.3.1)
>>931270
誰のせいでもいいけど、結果に対して責任とるのは監督よ
日々の練習メニュー、戦術の落とし込み、メンバーのチョイス、交代カードの切り方、チーム編成、いろんな形で権限与えられているからね 
返信超いいね順📈超勢い

931272☆ああ 2023/05/07 21:29 (iOS16.3.1)
>>931270
監督、選手双方の責任では?
選手がレベルを上げるよう促すのも監督の仕事(選手間の競争を促す等)。
また、相手のハイプレスをうけるような戦術を取るのは監督の責任でもあるし、そこでのミスには選手にも責任はあるように思う。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る