過去ログ倉庫
931512☆ああ 2023/05/08 12:51 (Chrome)
>>931510
議論するまでもないですね。キャプテンマークの部分でトラップしている。
VARがあってあれはない。
931511☆久留米人 2023/05/08 12:51 (iOS16.4.1)
男性 47歳
隣りスタジアムの座席
隣りスタジアムに行って来ようと思いまってますがS2自由、M1指定いがいにトスサポが固まってる席ありますか?腰の具合が悪くゆっくり座って観戦したいのですが。アドバイスよろしくお願いします。
931510☆ああ 2023/05/08 12:50 (P008)
ハイライト見ましたが、脇阪のプレーは、確実にハンドですね。
931509☆ああ 2023/05/08 12:49 (iOS16.3.1)
じゃ、ソッコが怪我した時点で破綻してしまったって事だね。
931508☆ああ■ 2023/05/08 12:47 (iOS16.1)
>>931506
ソッコがいれば自分で運ぶ選択もできるからもう少しやりやすかったとは思う
そうすれば湘南の守備陣もソッコ放っとく訳にはいかないからスライドしてズレていくし
931507☆ああ 2023/05/08 12:47 (K)
シュート打ってないって訳じゃない。昨日の試合も遠めからでも菊地、長沼は打ってる。ただ、枠外が多いのは確か。
931506☆ああ 2023/05/08 12:45 (iOS16.3.1)
湘南戦でやろうとしていたって、湘南戦はソッコ以外はほぼベストメンバーだったんだけど。この戦い方って、ソッコ依存なんの?
931505☆ああ■ 2023/05/08 12:41 (iOS16.3.1)
>>931501
同意やね
931504☆ああ■ 2023/05/08 12:40 (iOS16.3.1)
擬似カウンター狙ってるつもりが、敵のショートカウンターの格好の餌食になりまくってるのが現状かと
931503☆ああ■ 2023/05/08 12:37 (iOS16.1)
>>931501
守備的な選手いれたらそれこそ点取れないし
仕方ないんじゃない
931502☆ああ■ 2023/05/08 12:35 (iOS16.1)
>>931496
そうですね相手のWGの選手でピン留めされちゃうとどうしても小野が下がって受ける場面が増えちゃいますね
本当は開幕の湘南戦でやろうとしたように
少ない人数でコートの3/5くらいまで運んで前線5.6人で波状攻撃したいんでしょうけど理想で終わってしまったので怪我人が戻るまでは今の形でなんとか攻めるしかないかもしれませんね
931501☆ああ 2023/05/08 12:34 (iOS16.4.1)
菊地がサイドバックやってる間は勝てんよ
仮に得点に絡んで点が入っても、守備がザルすぎて失点の方が多くなると予想
自分のポジションを気にせず攻撃に出てスペース空けすぎやし、足も遅くて戻れない
本職DFのようにパスコースの切り方や、最後まで粘り強くマークにつく事も出来ない
931500☆ああ 2023/05/08 12:32 (iOS15.6.1)
擬似カウンターはブレスを剥がせれば一気にチャンスになるけど奪われれば最悪失点に繋がるからね〜。今の鳥栖の選手に擬似カウンターは無理だと思う。あまりにも足下無さすぎる
931499☆ああ■ 2023/05/08 12:31 (iOS16.1)
>>931497
京都戦勝ってるし
マリノス戦も内容は良かったから普通に継続じゃない
少なくとも怪我人が戻るまで
931498☆ああ 2023/05/08 12:30 (iOS16.3.1)
擬似カウンターって、調べたら片野坂さんの名前が出てきた。もう、片野坂さん呼んじゃう?
↩TOPに戻る