過去ログ倉庫
931437☆ああ 2023/05/08 07:09 (iOS16.2)
まず、覇気をは感じない。
監督の顔なんか特に。
931436☆ああ 2023/05/08 07:08 (iOS16.3.1)
こんな時は、モチベーション上げてくれるような監督の方が頼もしい。ボソボソ話されても困る。
931435☆ああ 2023/05/08 07:06 (SHG03)
サイドから駆け上がって、クロスを上げるかと思うと、ほとんど止められ、ワクワク感もなくコーナーへ。
そうすると、もうこれも、入るワクワク感もなく、当然のように終わる。目立つ個の力もなく、それを吹き飛ばす闘争心や助け合うチーム力もないのか。
931434☆ああ 2023/05/08 07:04 (iOS16.2)
>>931433
j2の清水なんか監督変わった途端に爆勝だもんね。最下位じゃないうちに変えるべき!
931433☆ああ 2023/05/08 07:03 (iOS16.2)
怪我人が多いからとか言ってる人多いけど、川井監督去年から指揮して、これまで一度も連勝したことないんだよ。残留争いになったら絶望だよ。
早く解任して頂きたい。
931432☆ああ 2023/05/08 07:01 (iOS15.5)
男性
>>931417
鳥栖になら勝てる!とかリスペクト無しで、くるんじゃない。ムカつくけど。
931431☆ああ 2023/05/08 06:44 (iOS16.3.1)
>>931429
下位は湘南にしか負けてなくね
931430☆ああ 2023/05/08 06:43 (iOS16.3.1)
浦和戦の展望
勝ち3%、引き分け10%、負け87%
理由
・相手前線からハイプレスを受け、苦し紛れの後ろでのボール回し→無理やりロングボール→相手に回収のパターンから抜け出せず、そのことに対する対策が打てていない。
・アタッキングサードへの侵入回数が少なく、かつその中での少ないシュートも効果的なものは少なく、得点への期待値は非常に低いと言わざるを得ない。
・川井さんの言うとおりDFを崩してまで、攻めに転じようとするが、その際のミスを疲れ、ピンチ、失点に繋がっていることは全く改善できていない。
・サイド攻撃に拘り過ぎて、相手からは対策が楽。他に引き出しがない。
931429☆ああ■ 2023/05/08 06:13 (iOS16.3.1)
下位に負けて上位にもやっぱり負けるようになってきた
931428☆ああ 2023/05/08 06:11 (K)
男性
引き分けにする力もなくなった。
931427☆ああ 2023/05/08 05:57 (iOS15.6.1)
全然連勝できないくせに連敗はあっさりするんだよな〜
931426☆ああ 2023/05/08 05:55 (iOS16.4.1)
指揮官が気持ちを見せないなら選手もそうなると思う
ロッカールームや練習風景など実際のところはどうなのか分からないから批判は出来ないけど試合では伝わらない
少なくともサポーターを惹きつける指揮官ではないのかもね
931425☆ああ 2023/05/08 03:56 (K)
男性
6月の横浜戦までの間、どれだけ勝ち点つみあげれるかと横浜戦が山やろうな、むこうも必死で、くるやろうな。浦和、福岡、新潟、鹿島、全敗はやめてね。とりあえず水曜日、たのむよサガン鳥栖
931424☆ゆうちゃん 2023/05/08 02:46 (iOS16.4.1)
17歳
アビスパ福岡
もし変わらなければ、14日の結果は見えてる。
1995の屈辱、悔しさをまた味わないといけないのか。
綺麗じゃなくていいんだよ。
賛否両論あるのは分かってるが、泥臭く、尹晶煥や豊田陽平や池田圭やキムミヌ達のように気持ちを全面に出して、戦って欲しい。
矜持を見せなければ、またやられる。
フロントや選手の皆さん、サガン鳥栖のスピリットをちゃんと受け継いでくれてますか?収入も決して高くない佐賀の片田舎で、勝利のためにサポートしてくれる皆んなのために、うわべではない戦う気持ち、感謝の気持ちはありますか?
試合を見ていて、『どうにかしてやる』気持ちが伝わって来ないのがとてもつらく、悲しい。
自分が成長していく過程で、大人になるまで、ロールモデルとしてずっと先を行っていたサガン鳥栖。
これからもずっと自分の子供たちの世代まで、先導役として戦う気持ちを見せてほいい。
ただそう願うばかりです。
931423☆ああ 2023/05/08 02:10 (iOS16.2)
川井さんは言ってることとやってることに乖離がありすぎて困る。象徴的だったのが今日のインタビュー。我々の変化に川崎が付いてきたという言い方したけど全くの逆だよね。水沼さんもどこに変化があったのか自分には分からなかったと言われてたしね。メンバー固定して連敗したんだからどんな形であれそろそろ結果出して欲しい。
↩TOPに戻る