936471☆ああ 2023/05/15 19:37 (iOS16.4.1)
>>936245
あとJリーグの盛り上がりが凄すぎて福岡もサッカーチームを欲しがったんじゃなかったっけ?
本来なら鳥栖スタジアム(現駅スタ)を建てる資金を出してくれる予定だった三◯信販が博多の森(現ベススタ)を建てる事になり、鳥栖スタジアムは予定の3万〜3万5千人規模のスタジアムを縮小見直し現在の2万5千人規模を市民税で建てました。市民税を使ってでも建設してスタジアムが残ったおかげでフューチャーズが解散後のサガン鳥栖誕生にも繋がった訳です。
噂のテ◯コが解体するとか言った事もありましたが今ではアクセス面、見やすさ、臨場感と我らサガンティーノが誇れるスタジアムになった事は良かったかなと思ってます。