過去ログ倉庫
936421☆ああ■ 2023/05/15 14:46 (iOS16.3.1)
>>936418
それは違うよ
936420☆ああ 2023/05/15 14:43 (iOS16.4.1)
吉野ヶ里のフェスも熱いけど唐津のフェスも熱い
最近、佐賀が熱いわ
936419☆ああ 2023/05/15 14:40 (iOS16.4.1)
>>936417
そんな反応を見て楽しんでるようにも思えるから、リーグなりクラブにメール送った方がいい。ただ、リーグもクラブもなかなか動かない。
936418☆ああ 2023/05/15 14:38 (iOS15.6.1)
>>936417ダービーてそんなもんだろ。
分からんなら分からんでもいいと思うぞ
936417☆ああ 2023/05/15 14:12 (iOS16.4.1)
>>936407
何度も何度も相手を揶揄った歌を唄うという神経が私にはわからない
そんなことをしろと親や先生に教わったのか?
福岡の家庭環境というか生まれた育った土壌というか、佐賀に住む私には到底信じられない
936416☆ああ 2023/05/15 13:58 (K)
>>936414
同感
昨日は主審が先週のこともあってか、かなり厳しめにカード出してたような気がする
結果として試合が分断されてつまらなくなった感がある
936415☆ああ 2023/05/15 13:00 (Chrome)
>>936414
同意。
岩崎・河田。なんならルキアンもわからなかった。
NHKで見てたけどリプレー流さなかった。
936414☆ああ 2023/05/15 12:56 (iOS16.2)
>>936412
そうかなー?
個人的には
長沼レッドは致し方ない。
堀米はアビの選手とどっちに出るかは紙一重だったけど結果としてラフプレーと取られて仕方ない。
岩崎、河田はちょっと厳しくない?まぁダービーだし荒れないためのコントロールの範疇だったのかなぁ
という印象でした。
936413☆ああ 2023/05/15 12:52 (iOS16.3.1)
>>936412
草
936412☆ああ 2023/05/15 12:48 (iOS16.4.1)
男性
昨日はイエロー、レッドの枚数が表すとおりにサガンのラフプレーが多かったね。
福岡の選手が怪我しなくて何より。
ホーム戦は選手もサポもフェアプレーで福岡を歓迎しましょう!
936411☆ああ 2023/05/15 12:45 (iOS16.3.1)
>>93640
博多区だけど、普段車が通るような場所ではないからね
博多駅方面にいくバスはあったはず
936410☆ああ 2023/05/15 12:34 (iOS16.4.1)
>>936401
それは無理あるやろ流石に。福岡は紛うごとなき都会だし、佐賀に住んでる時もそれに恩恵感じること多かったよ。
936409☆あらそうなの。 2023/05/15 12:27 (iOS16.4.1)
>>936397
それはすまん。食べたことない。
アウェイ側の人たちはぜひバクスタ裏のところまで来てほしい。
936408☆サガンごいすー 2023/05/15 12:26 (K)
男性
昨日のサポの熱量、選手達とリンクしてたと思えました。気持ち共有できていたはず!
普段ゴル裏の住人ではない仲間達も、全力だったし、選手にだけででなく、サポーターが一丸となっていることに感動しました!!
936407☆ああ 2023/05/15 12:23 (iOS15.6.1)
アップ前に飛ばない奴はサガン鳥栖歌われたけど
慣れすぎて手拍子で対応してた鳥栖サポは流石!
あの対応は痺れたわ
↩TOPに戻る