過去ログ倉庫
952391☆ああ 2023/07/01 21:23 (iOS16.5.1)
>>952374
それってただあなたの感想ですよね。
952390☆ああ 2023/07/01 21:22 (iOS16.3.1)
>>952377
そもそもソッコがSB自体をしばらくやってないと思う。
952389☆ああ 2023/07/01 21:22 (iOS16.5.1)
>>952376
でも菊地以外に左SB居らんやろ
仕方ないべ
952388☆ああ 2023/07/01 21:22 (iOS16.5.1)
>>952353
浦和サポもお前みたいなのいらんやろな
952387☆ああ 2023/07/01 21:22 (K)
鳥栖は、なぜに入場者が少ない時ほど勝って、入場者が多い時ほど負けるんやろうか
952386☆ああ 2023/07/01 21:22 (Chrome)
浦和のハメ方が試合中に徐々に上手くなっていったのはさすがだと思った。
ギアの入れるタイミングだけではなく、試合中に感覚的なすり合わせができる感じ。
他のチームが全て今日みたいにできるとは限らないし、今の川合サッカーをブレずにブラッシュアップしていきたい。
今日も少なくとも序盤はワクワクできたし。
952385☆ああ 2023/07/01 21:22 (Pixel)
結局、湘南さんが弱かったってことか
今日は総合力で負けた
浦和さんのゴール裏お見事!
後半、うちのキーパーや最終ラインが呑まれている時間帯があった
952384☆ああ 2023/07/01 21:21 (iOS16.5.1)
原田以上のSBがいない現状が良くわかった。
右SBは原田以上とは言わないし、前節のプレーを見ていたら原田スタメンで良いと思うので、原田欠場時に問題なく出場できる(原田とスタメンを争う気持ちで)本職SBが欲しい。左は言わずもがな。
952383☆ああ 2023/07/01 21:21 (K)
>>952354
そこは監督がデザインしないとダメだよ。今日は河原と手塚のパスコースを消しながらソッコと山崎にプレス掛けられてるんだからボランチは空かないのよ。そういう時は次のプランを持っておかないと。結局いつもそのやり方をしてくるチーム相手に苦戦してるんだから。ボランチ空くまで回してたら試合終わります。
952382☆ああ 2023/07/01 21:21 (iOS15.7.6)
後ろ抜かれてビビってたのかもしれんが後半のパギ露骨に中距離のキック蹴るの躊躇ってたな
952381☆ああ 2023/07/01 21:21 (iOS16.3.1)
菊地は攻守ともにそれなりにやれてるけど、スローインや競合いのところでのミスで失点の起点になりがち。
菊地が直接パスミス、ロストとかではなく相手の起点にされてる状態
952380☆ああ■ 2023/07/01 21:21 (K)
男性
樺山がもう少しパワー持って攻撃に絡めたらなあ
対酒井だったから厳しかったのもあるけど、後半から出てくるサイドアタッカーとしてはインパクトが小さすぎる
希望が見えた2トップなんてサイドが肝だし、あと一皮むけてほしい
952379☆鳥栖の名産はアスパラとサイドバック 2023/07/01 21:21 (iOS16.5)
>>952374
今季ワーストは流石に草
952378☆ああ 2023/07/01 21:21 (SC-01H)
>>952363
その通り!今のサガンには、折角の藤田のロングパスを活かしてくれるヘディングの使い手がいない。
952377☆ああ 2023/07/01 21:21 (iOS16.5.1)
田代入れてソッコをSBで使うとか頭になかったのか。
↩TOPに戻る