過去ログ倉庫
969887☆ああ 2023/08/16 11:34 (KYG01)
>>969881
川井憎しが先に来るとパワハラ騒動の影響で避けられた可能性とかそういう発想は出てこないんだなぁ
969886☆ああ■ 2023/08/16 11:33 (iOS16.1)
川井さんが来てから弱くなったって言うけど
プレミア優勝して日本一になったの川井さんが来た年だけど?
しかも今の3年生たちは明輝がいた時からうちにいる子たちだよ?
流石にこじつけが過ぎる
969885☆ああ 2023/08/16 11:24 (Chrome)
>>969881
そんな殺気立たなくてもよくないか。
現トップの監督がどう影響するんだ。
そら勝ち続けることが一番いいよ。
でもユースだから育成最優先でいい。
969884☆ああ 2023/08/16 11:24 (KYG01)
>>969882
エブリーおつ
969883☆ああ 2023/08/16 11:24 (K)
ユースとトップの一貫性を目指してるので、ユースも川井監督の戦術スタイルに寄せているところもある
だけど最大の原因は白井コーチをF東に出したことだと思う
969882☆ああ 2023/08/16 11:23 (iOS16.6)
>>969877
アレってなんやー?
969881☆ああ 2023/08/16 11:21 (K)
川井監督になってからやっぱりユースもジュニアユースも弱くなったよな〜
学生年代だから毎年維持するのは難しいにしてもちょっと極端だわ
まぁ川井監督が直接関わってないにしろ、監督交代のタイミングで明らかに弱くなってるから変な勘繰りしてしまう
969880☆長崎人だけどサガンファン 2023/08/16 11:19 (SC-54A)
サガン鳥栖U-15
やはり、ユース年代は
(部活動もそうだが)
毎年毎年強いわけではない。
メソッドや戦術があっても
個人の力がないと、絵に描いた餅
彼らの成長度合いとのタイミングが
合わないとこの年代はホントに結果を
出すことは難しい。
育成クラブと持て囃されていますが
元々、地方クラブでハンディキャップ
背負ってるのを含めて都会のクラブと比べると
まだまだ差を感じますね。
969879☆長崎人だけどサガンファン 2023/08/16 11:08 (SC-54A)
サガン鳥栖U-15
後半で0-2
厳しいなぁ···
969878☆ああ■ 2023/08/16 11:04 (iOS16.1)
なりすましの荒らしってすごいよな
嫌いなチームのサポーターになりすましてまで荒らしたいってプライドとかないのかな
969877☆ああ 2023/08/16 10:59 (iOS16.6)
>>969875
アレって?
969876☆ああ 2023/08/16 10:59 (iOS16.6)
男性
あ
河原のユニフォーム買いたいけど。
来年おらんくなりそうで怖いからまだ保留中。笑
969875☆ああ 2023/08/16 10:41 (KYG01)
黄2枚→赤に変えるのは富山のアレがあったからなのかな
969874☆ああ 2023/08/16 10:40 (iOS16.3.1)
>>969865
むしろサガンに来て欲しいと思ったけどね
969873☆ああ 2023/08/16 10:38 (K)
解除って、Jの恩赦ですか?
↩TOPに戻る