過去ログ倉庫
979236☆ああ 2023/09/03 08:34 (iOS16.6)
>>979229
いや金と良い選手が中々見つからないだけ
返信超いいね順📈超勢い

979235☆ああ 2023/09/03 08:28 (iOS16.6)
>>979230
当時は、竹原さんが強化部的な事やってたみたいだからそれが無ければもう少し上手く行ってたような気がする。
返信超いいね順📈超勢い

979234☆ああ 2023/09/03 08:28 (Firefox)
川井さんのやるサッカーって本来は高予算でやるサッカーだからね
低予算のクラブがやっていいサッカーじゃない

実は最初から詰んでた状態
返信超いいね順📈超勢い

979233☆ああ 2023/09/03 08:25 (iOS16.6)
問題は、攻撃的なサッカーを標榜しているにもかかわらず、シュート数が異常に少なく、逆に被シュート数が多い状況。
選手、戦術含め、今の鳥栖には攻撃的なサッカーをするための能力がないのだろう。
現実的には弱者のサッカーをすべきなのだろうけど、そのための守備層も薄すぎて、詰んだ状態。
返信超いいね順📈超勢い

979232☆ああ 2023/09/03 08:23 (iOS16.6)
ウチの唯一の灯火、育成の方はどうなってるのか
レンタルばっかに出してるけど
返信超いいね順📈超勢い

979231☆ああ 2023/09/03 08:20 (iOS16.6)
>>979230間違い。パンゾーと監督
返信超いいね順📈超勢い

979230☆ああ 2023/09/03 08:19 (iOS16.6)
確かに財政的に鳥栖を壊したのは竹原氏だが
走る。という伝統をずっと積み上げてきたのに
2年で崩したのはパンゾーと強化部よ。
返信超いいね順📈超勢い

979229☆ああ 2023/09/03 08:18 (iOS16.6)
頑なに外国人FW獲らない
返信超いいね順📈超勢い

979228☆あさ 2023/09/03 08:18 (iOS16.6)
今のチームに魅力感じない
返信超いいね順📈超勢い

979227☆ああ 2023/09/03 08:18 (iOS16.6)
>>979226
鳥栖時代のマッシモのことやない?
返信超いいね順📈超勢い

979226☆ああ 2023/09/03 08:17 (iOS16.6)
マッシモは、それなりに実績あるしうち解任後も名古屋の監督に就任もしたからな。
返信超いいね順📈超勢い

979225☆ああ 2023/09/03 08:15 (K)
>>979223
激辛カレーだけは絶対嫌だ!
返信超いいね順📈超勢い

979224☆ああ 2023/09/03 08:09 (iOS16.6)
川井さんのマッシモ化が進行中
そのうちカレーラス化が始まりそう
返信超いいね順📈超勢い

979223☆ああ 2023/09/03 08:08 (Chrome)
シェフ(監督)のやり方は、そこにある食材(選手)からどういう料理に調理するのか考えているんじゃなくて、
どんな食材でも例えば全て天ぷらにしてますって感じ。合う食材もあれば当然合わない食材もある。
返信超いいね順📈超勢い

979222☆ああ 2023/09/03 08:04 (iOS16.3.1)
昨夜の駅スタから感じた危機感

昨夜は、後半まだ試合が終わっていないのに席を立って帰った人がかなり多くいたのが、とても気になりました。
平日や日曜の夜ならまだしも、土曜の夜でしたしね。

飲食店でいうなら、
コース料理の途中で、料理を残して途中退席するのと同じ。

映画館でいうなら、結末まで観なくてもこの映画はツマラナイしワクワクしないから、時間が勿体無いし、もう帰ろう、と途中退席するのと同じ。

これらの方々が、
また次、そのお店に食べに行こう、またこの映画監督の映画を観にいこう、
という気持ちになるでしょうか?

いままでは、最後に「鳥栖タイム」という名物があって、例え負けていても、試合終了まで観ないと勿体無い!とか、
結果的に負けても「今日の試合は観に行ってよかったね」というものがあったように思います。
最近はそう言った今までの鳥栖の長所的な部分が見られないですからねぇ。
益々お客さん減ってしまうでしょうね。

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る