過去ログ倉庫
984626☆ああ 2023/09/15 22:02 (iOS16.6.1)
>>984611
まあこれだけ勝点こぼすんじゃお話にならんわ
984625☆ああ 2023/09/15 22:02 (iOS16.6.1)
>>984613
つまり?
984624☆ああ 2023/09/15 22:02 (Chrome)
積み上げたものをぶっ壊した竹原、身に着けたものを取っ払ったのが川井とパンゾー
984623☆ああ 2023/09/15 22:02 (iOS16.3.1)
>>984611
ぶっちゃけけいまんがPK決めてたらこんなに
わーわー言ってないよな
今怒ってるヤツらみんなニッコニコしてそう笑
984622☆ああ 2023/09/15 22:02 (K)
サポミ開催希望
984621☆ああ 2023/09/15 22:02 (iOS14.8.1)
自分は川井監督今は苦労してるけど、昨年とか今シーズンの序盤、今日の試合マリノスとの殴り合いの試合とか面白い試合もあるから、割と良いけど、ミョンヒさんの時もそうだったけど、前線に外国人選手ゼロだけはやめて欲しいな。やはりオール日本人では限界があるし、すごい選手取れとは言わんからい1人はベンチにいて欲しいところ。
984620☆ああ 2023/09/15 22:02 (Chrome)
>>984613
そんなサッカーあったら今頃優勝何回もしとるやろ
984619☆ああ 2023/09/15 22:02 (K)
>>984585
いやこれまじでそうなんやろうな思う。
他サポの知り合いに最近鳥栖が勝ててなくてキツイって話したら逆に「毎年主力抜かれて、しかも低予算なのにホント鳥栖はよくやりくりしてるよね!」って褒められてボーっとした(笑)鳥栖サポは強い時の鳥栖も知ってるからいまの状況は悔しいやろうけど、周りからの評価は意外と高いんだなって思ったで。
984618☆ああ 2023/09/15 22:02 (iOS16.6)
男性
監督で選手生命は大きく変わるしな。香川とかがいい例
984617☆ああ 2023/09/15 22:01 (iOS16.3.1)
試合終わらせるDF投入無しなのが痛い
マッシモの5バックぐらいしてほしい
984616☆ああ 2023/09/15 22:01 (iOS16.6.1)
今日はさ、寄せの速さとボール奪取力で右サイド躍動してた楢原の成長が見れて結構満足できてる
984615☆ああ 2023/09/15 22:01 (iOS16.6.1)
まぁ結果論だが
鹿島戦の富樫のPK
ガンバ戦の森谷
そして今日の緩すぎる失点
これが無かったらとっくに上行ってます
984614☆ああ 2023/09/15 22:01 (iOS16.6.1)
先に点取ったら、最後まで必死に守っていた鳥栖が好き。
984613☆ああ 2023/09/15 22:01 (K)
素直に勝てるサッカーしてくれよ
少なくとも今のサッカーは勝てるサッカーじゃないわ
984612☆ああ 2023/09/15 22:01 (Chrome)
>>984595
中野とかもある意味その被害者だよな
地元出身のユース育ちで期待の星だったのに、言いたくないが川井に壊された1人
↩TOPに戻る