過去ログ倉庫
985091☆ああ 2023/09/16 11:02 (K)
鳥栖サポとしては勝ててないし不満なんだけど他サポからの組み立ての評価は高いんだよね。
点取れなきゃ意味ないんだけど、
そこは果たして川井監督だけが
悪い訳じゃない。
宮代も垣田も鳥栖より強い
チームに戻ったのに
前より点取れてない。
小野や長沼(得点能力持ってた)は点取れてるし、逆に河田や富樫は今はレベルが足りてない。
それなりに足元がある水準以上のフォワードカモン!!
985090☆ああ■ 2023/09/16 10:50 (iOS16.6)
豊田という日本代表クラスの超強力FWが居なくなったのだから昔より1試合90分における前線の期待値が下がるのも当然。劣勢でも豊田に放り込めば何とかなりそうだったから。怪我無く出続けたことも大きかった。
985089☆ああ 2023/09/16 10:48 (iOS16.6.1)
冷静に考えて昨日の試合はやっぱり勝てた試合
失点するまでの試合運びは100点そのもの。
あそこまで押し込んでる試合は見た事なかった。
PK含め、後2、3点は入ってたと思う。
でも、内容はめちゃくちゃ良かったで終わるんではなく求めてるのはやっぱり結果。
福田投入で守備的に行こうとした前に失点した。
課題は得点後の試合運びと戦い方。これに尽きる
確かにそろそろサポーターも限界近いと思うけど今シーズンは川井監督で戦い抜くんだから
信じてついていくだけよ。監督交代とかはシーズン終わってからでええやん。今は勝てるために
後押ししようや。
985088☆ああ 2023/09/16 10:27 (iOS16.6.1)
鳥栖タイムという言葉が物語る様に「昨日は、よ〜勝ったよな〜」って前はよく話してた。
あと一歩、そんな勝ちが今年はなかなか見れません。
采配面、メンタル面でしょうか。今は我慢して経験を積んでいくしかないのでしょうか。
985087☆ああ 2023/09/16 10:23 (Chrome)
>>985086
20年7勝で13位
21年7位だけどパワハラ問題後半大失速、早々に残留決めるも大失速で解任。ここでも信者や擁護などの話題もでてましたね
985086☆ああ 2023/09/16 10:11 (iOS16.6.1)
>>985085
確かに
ただ、失速してもよくシーズンは引き分けを勝ちにしていったと記憶している。
985085☆ああ 2023/09/16 09:44 (Chrome)
>>985081
まあ前監督も後半失速してた。解任とか騒いでた人いたなあ
985084☆ああ 2023/09/16 09:07 (Chrome)
>>985061
シーズン終了近いけど、来シーズンの主力かと言われると疑問(もちろん来シーズンも伸びるとは思う)。
自分の押しをもっと使え!の照子理論は通用しない。
985083☆ああ 2023/09/16 08:54 (SH-51C)
>>985075
おそらく、書いた人は、いい子供なんでしょう
985082☆ああ 2023/09/16 08:48 (iOS16.6.1)
>>985075
多分ほとんどの人は君の書き込みも十分恥ずかしいと感じてると思うぞ
冷静に読み直してみなよ
985081☆ああ 2023/09/16 08:46 (iOS16.6.1)
別に川井解任派でも川井信者でもないけど、毎年後半戦に大失速するのは育成能力に課題があるかもね
あまりにもひどすぎるから
985080☆ああ 2023/09/16 08:45 (iOS16.6.1)
男性
何を言っても監督の批判に繋げる気か
見苦しいぜもはや
985079☆ああ 2023/09/16 08:45 (SH-51C)
>>985075
監督を馬鹿にした書き込みは良くても、書いた人を馬鹿にした書き込みは速攻通報されるので気を付けて
985076☆ああ 2023/09/16 08:41 (SH-51C)
>>985073
ユース上がりを開幕から使って結果出なければ叩きまくる掲示板でそれを言われても
985074☆ああ 2023/09/16 08:35 (iOS16.6.1)
>>985054
勝てないのが続くとこんなもん
↩TOPに戻る