過去ログ倉庫
985717☆ああ 2023/09/18 12:23 (iOS16.6.1)
>>985716
確かに
元々鳥栖はFWが育つクラブだからね
最近は林とか
返信超いいね順📈超勢い

985716☆ああ 2023/09/18 12:20 (iOS16.6.1)
>>985714
J2も含めて最下位にしか見えないなら、つまりそういう使い方しかできていないってことだと思う
返信超いいね順📈超勢い

985715☆ああ 2023/09/18 12:15 (iOS16.6.1)
男性
失礼、藤原は1だった
確か湘南戦で決めたな
返信超いいね順📈超勢い

985714☆ああ 2023/09/18 12:12 (iOS16.6.1)
男性
>>985713

自分もそれは認めるけど、シュートと守備のスペシャリストがいない

そこが勝ちきれない理由
FWの薄さは小野がいない今、Jワーストやないかな

長沼がチームトップという状況
富樫2、河田2、藤原0、しかも河田と富樫の1はPKぞ

FWがここまで薄いチームJ2にもなくね?
返信超いいね順📈超勢い

985713☆ああ 2023/09/18 12:07 (iOS16.6.1)
逆にはめ込みしてる方がいいと思ってるの自分だけかな?
めちゃくちゃ失礼だけど、今のうちは個人の能力がめちゃくちゃ高いというより、この部分が良い!のようなポテンシャル型の選手が多いチームと感じてるので、それを戦術にはめ込んだ方が成功率高い気がする。
あくまで個人の意見ね
返信超いいね順📈超勢い

985712☆ああ 2023/09/18 12:01 (iOS16.6.1)
>>985711
監督は頑張りすぎなくていいよ
自分の理想にはめ込みすぎないことだよ
頑張るのは選手なんだよ
選手の良さを引き出すことだけ考えてくれたらいいよ
返信超いいね順📈超勢い

985711☆ああ 2023/09/18 11:59 (iOS16.6.1)
監督頑張れ。応援してる
返信超いいね順📈超勢い

985710☆ああ 2023/09/18 11:58 (iOS16.6.1)
>>985708
間違いないと思う
返信超いいね順📈超勢い

985709☆ああ 2023/09/18 11:57 (iOS16.6.1)
>>985707
負けてるんですが
返信超いいね順📈超勢い

985708☆ああ 2023/09/18 11:56 (iOS16.6.1)
パギがいなくなったらボールも繋げなくなってボールが保持できず、相手にシュートばかりで大量失点とかになりそう‥
返信超いいね順📈超勢い

985707☆ああ 2023/09/18 11:56 (iOS16.6.1)
どこかに依存して負担してもらってでもチームで勝つのがサッカーだから、今の依存は別におかしくはないんじゃね。
まぁチームとしてパギが救ってる分返せてないのは事実だけど。
返信超いいね順📈超勢い

985706☆ああ 2023/09/18 11:52 (iOS16.6.1)
川井さんいなくやるより、パギいなくなる方がダメージでかいな
こりゃ 
返信超いいね順📈超勢い

985705☆ああ 2023/09/18 11:50 (iOS16.6.1)
>>985690
これってマジで真実だわ
返信超いいね順📈超勢い

985704☆ああ 2023/09/18 11:50 (iOS16.6.1)
>>985702
卑下してるつもりは全然ないですよ。
あくまで並べてるのは事実のみですし。
自分は規模は小さくても頑張るこのチームがめちゃくちゃ好きです。
特に堀米とかのJ2から30代で個人昇格→ハードワークするようになるっていう努力とかね。
返信超いいね順📈超勢い

985703☆ああ 2023/09/18 11:49 (iOS16.6.1)
川井サッカーではなくパギサッカーか


まあ確かに
攻守ともにこれだけチームに貢献しているキーパーはいないよな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る