過去ログ倉庫
989438☆ああ 2023/09/24 12:17 (K)
男性
夜勤明けで佐賀新聞読んでたら順位表みて下から4番目やった。柏の足音が聞こえる。
989437☆ああ 2023/09/24 12:15 (iOS17.0)
パンゾーがいる限り川井だよ
989436☆ああ 2023/09/24 12:14 (iOS16.6.1)
>>989432
どこのソースか知らないけど藤田や福田はそんなに貰ってないよ
クラブのレジェンドに無駄金と言うのは失礼
989435☆ああ 2023/09/24 12:11 (Chrome)
横山樺山いるしねえ、ただ坂本と同じで仙台で契約の問題か今はでてないみたいね
989434☆ああ 2023/09/24 12:08 (iOS16.6.1)
何で相良を出したのかなぁ。
岩崎は全然やん。寄せられたらバックパスしか選択肢ないしクロスが合った記憶ないしシュート下手だしよく使い続けるよ。
989433☆ああ 2023/09/24 12:03 (Chrome)
>>989431
島川の動画見た感じじゃ年内にあっても最終節の川崎戦に交代で少しでるくらい
無理して再発が一番怖い。来年開幕から活躍してほしい
989432☆ああ 2023/09/24 12:03 (iOS16.6.1)
そう言われてみると
川井監督が残した財産とはなんなのだろう。
まぁチーム総年俸5億ちょいで残留できれば
賞賛に値するのかもしれない。
ただ、降格枠が2枠+入れ替え戦だったらと考えるとゾッとするのもある。
個人の年俸(推定)に関しては、
藤田4800万(1位)アクムの3400万(4位)、島川2900万(5位)福田2900万(5位)
この辺りのお金の使い方が無駄だと思うし
小野が2400万で河原が1500万長沼が1200万。
上記の選手たちにお金出すからこっちにお金回してほしいね。
989431☆ああ 2023/09/24 11:55 (iOS16.6.1)
カンフル剤はフウチの復帰しかないな。
989430☆ああ 2023/09/24 11:54 (iOS16.6.1)
当初から祭り上げられ過ぎたから、川井解任はないやろ。
989429☆ああ 2023/09/24 11:53 (Chrome)
>>989425
若手は使っているのよ
989428☆ああ 2023/09/24 11:52 (iOS16.6.1)
なんだかんだで残留すると思ってるけど、来月は現実を叩きつけられそう。隣とかもう意識する状況でなくなってるし。
989427☆ああ 2023/09/24 11:49 (iOS16.6)
せめてスタメンいじった方がいいと思う、なんかバランス悪いメンツだと思ってる。守備的なボランチがいないとことか
989426☆ああ 2023/09/24 11:46 (iOS17.0)
川井の指導経歴
ブレずに3年間愛媛で18.19.21位てよ
やり続けて成長してないやん
あー、川井だと来年は降格だろうね
989425☆ああ 2023/09/24 11:44 (iOS16.6.1)
Bチームを編成してエリートリーグに参戦して高卒の若手に経験を積ませないと潰れていく選手が増えていくと思う
他クラブの若手はユースの段階で年代が上の試合を多く経験して慣れている
鳥栖の若手達は立ち遅れている感は否めない
ユースからトップチームに昇格する迄にもっとプロに揉まれないと成長させられない
現状は明輝体制のように若手を積極的に使わないのだから対策を考えないと
989424☆ああ 2023/09/24 11:42 (iOS16.6.1)
自分にとってサガン鳥栖が生活の一部である事は紛れもない事実だからこそ、ここまで勝てないと日常生活に支障が出る笑
モチベーションが上がらない笑
↩TOPに戻る