過去ログ倉庫
1001730☆ああ 2023/11/04 15:21 (iOS15.5)
男性
>>1001719
ならない。
1001729☆ああ 2023/11/04 15:20 (iOS16.1)
降格を繰り返し危機感を持って本気で強いチームを作り上げた福岡とフロントに適当にOBを固めて練習も適当で不甲斐ないプレーをしてもブーイングすらされないぬるま湯環境で過ごした鳥栖ではそりゃ差が開く
1001728☆ああ 2023/11/04 15:20 (iOS17.0.3)
>>1001703
皮肉だろうけど現実は現実
片野坂が来ても優勝争いは難しい
川井で継続で中位以上を狙うがまだいい
1001727☆ああ 2023/11/04 15:20 (iOS15.5)
男性
>>1001704
ごめんけど、九州で10年以上J1の火を灯し続けた鳥栖!
1001726☆ああ 2023/11/04 15:20 (iOS16.6)
子供たちがメダル渡すっていいな
浦和の選手も負けて悔しいだろうが、子供たちからメダルもらった時は笑顔でもらってるのみて微笑んだ
1001725☆ああ 2023/11/04 15:20 (iOS16.6.1)
ずーっとJ1に居るからって、アビスパの方がクラブとして上
1001724☆ああ 2023/11/04 15:20 (iOS16.6)
>>1001703負け惜しみしかできない最弱チームサポはやっぱり格が違うなーw
今日は何言っても負け惜しみになるからな。てかチームとして良いサッカーやってたし。おめでとうとしか。
それに仮にうちがこのシチュなら間違いなく逆転されてたと思うから、悔しくはないが羨ましいな。
1001722☆ああ 2023/11/04 15:19 (iOS16.6.1)
うちも、お隣に勢い与えてしまったな。
1001721☆ああ 2023/11/04 15:19 (iOS16.7.2)
他
まずは外国人FWを獲得するところからですよ
1001720☆ああ 2023/11/04 15:19 (iOS16.6)
負けました。
すみませんでした。
浦和サポより
1001719☆ああ 2023/11/04 15:19 (iOS16.6)
ひょっとしたら今年が鳥栖とアビスパの分岐点になりうるな
1001718☆ああ 2023/11/04 15:19 (iOS16.6)
川井で来年は降格楽しんで☺️
1001717☆ああ 2023/11/04 15:19 (iOS17.0.3)
>>1001703
福田のインスタ見てこい、
最初っからそんな目標で戦ってるチームがすぐJ2に落ちてるだろ?
J2発足チームから最後にJ1に上がったのは鳥栖
早ければ良いわけではない
残りものに福あり
思いっきり負け惜しみ
↩TOPに戻る