過去ログ倉庫
>>1002491
まぁ本来なら心から鳥栖が好きな人にアンバサダーやってもらいたいけどねぇ。そこはビジネスと割り切って応援してくれるならまだ良いかなと個人的には思えるけど。いずれにせよ今回は流石にあり得ない。
1002493☆ああ 2023/11/05 17:04 (iOS16.6.1)
>>1002484福岡を一括りにせんどって。福岡市と久留米は全然違うし。バリやわ 文太さんは久留米やし。駅前不動産、ベストアメニティ、ブリヂストン、関家具、全部福岡やから。福岡市と福岡県を分けること。
でもどうしても続けたいのならバンジージャンプでもやって心を入れ替えるべき
1002491☆ああ 2023/11/05 17:02 (iOS16.5)
>>1002490
えぇ、心の中でだったらいいんか?笑
俺だったら嫌な気持ちなるけどな
>>1002488
それはわかってる。ただそれを公の場とかSNSで発信するのは常識無いやろ。心の中で応援するのは勝手だが。
1002489☆おいさん 2023/11/05 17:00 (Chrome)
今回アビスパが優勝した事で、タイトルを獲る事が川井監督が就任当初から言ってた『クラブの価値向上』においてやはり重要で在る事は再認識しないとね。
実際優勝したらスポンサーになっていいって企業が何社もあったって言うしね。これから向こうの営業も意気揚々と商談できるだろう。
降格したことがないって事実は大きな勲章だけど、決勝に挑むってなった時のクラブ・サポ・支援企業・地域の高揚感はやっぱり違うのよ。
コロナ明けでも中々戻らない観客数。自分個人としては天皇杯はそんな中での起爆剤として勝ち上がって欲しかったんだけどな。
終わった事だから言っても仕方ないけどw。財務の健全化が今年である程度目途が立ちそうなんでクラブとして一皮剥けて欲しい。
1002488☆ああ 2023/11/05 16:59 (iOS16.5)
>>1002484
これに関してはクラブ側が悪いけどな。
普通福岡出身の人間をアンバサダーにせんでしょ
そりゃ建前で鳥栖を応援して
本命の福岡応援することくらい誰だって分かるはず...
1002487☆ああ 2023/11/05 16:58 (iOS16.6.1)
普通のサポーターならまだしもアンバサダーであれはやばいて。援護しようも無いわ
1002486☆ああ 2023/11/05 16:58 (iOS16.6.1)
>>1002482じゃなくて、SNSで上がって来んのよ
>>1002476
資生堂のイメージキャラクターが花王の宣伝やって許されると思うか?
契約ってのはそういうものだ。
1002483☆ああ 2023/11/05 16:55 (iOS16.6.1)
あのレギュラー番組ならしょうがないよ…
けどどうも出来ないでしょ立場は下だし
ただこの選択でばりやわがどうなるかわからないけどね
1002482☆ああ 2023/11/05 16:52 (iOS16.5)
>>1002421
思うんだけどアビスパの優勝番組とか見てる奴いんの?
アンバサダーよりもそいつが悪くね?笑
1002481☆ああ 2023/11/05 16:52 (iOS17.1)
男性
>>1002479
そうして欲しい
素人の芸人がいらんとは思わんが、大して有名でもないから来たところで何が盛り上がるわけでもなく新規を呼ぶでもなく、熱心さも足りんのなら逆に目に障る
DAIGOとか三木道三さんみたいな人が来てくれるなら知名度もあって有り難いよ
でも現状彼らだってこう言う事はせんわけやん
女性の方は見るからに節操が無さそうだね。まるで公家さんみたい。
1002479☆ああ 2023/11/05 16:49 (iOS16.5)
>>1002478
もうアンバサダー来てもらうの辞めたら?
それか、そこら辺の一般市民かサポにしてもらったら
↩TOPに戻る