過去ログ倉庫
1005110☆ああ 2023/11/11 20:34 (iOS16.7.2)
>>1005102それね。本当に大丈夫か?ってなったもんなシーズン最初から。河田を焦って獲得した感あったし。結局今使われてないしね。全部が全部川井さんに批判の矢印を向けるのは今シーズンに関しては違う気がする。
1005109☆ああ 2023/11/11 20:34 (iOS17.0.3)
来年は、スタートダッシュ決めるんだって
知らんけど
1005108☆ああ 2023/11/11 20:33 (iOS16.6.1)
フロント→とにかく残留!今は節約!
監督→我々のサッカーをします!
サポ→勝ちにこだわれ!隣に負けてるぞ!
まぁみんな違う方向を向いてるよね。仕方ないといえばそうだが
1005107☆ああ 2023/11/11 20:32 (iOS17.1.1)
>>1005074
でもさ、それでJ2に下ったら本末転倒じゃない?
1005106☆ああ 2023/11/11 20:32 (iOS17.0.3)
まあ、有る金でしか作れないし、その程度の戦力しか入んないチームにしかならないので
J2中位以下レベルの資金力で良く残留したよ
1005105☆ああ 2023/11/11 20:31 (iOS16.6.1)
川井監督はモチベーターとしてコーチやってるくらいが良いと思うわ。監督タイプではないと思う。
1005104☆ああ 2023/11/11 20:31 (iOS16.7.2)
>>10050991000円からスポンサーなれるとかならいいのにね。ちびちび集まりそう
1005103☆ああ 2023/11/11 20:30 (iOS17.0.2)
あれだけ期待されてた孫も今では金沢でベンチだし、CBはなかなかうまくいかないな。
韓国人GK2人在籍させるくらいなら1人はCBにしとけば良いのに。
1005102☆ああ 2023/11/11 20:30 (iOS16.6.1)
めちゃくちゃ失礼承知で言うと、いるだけで出れない選手多すぎるんだよな。
ユースは楢原以外試合絡んでないし、韓国キーパー2人もベンチ入りもない。
坂本やテディや河田など全くチャンスすら無い選手たち
チームの人数の割には多すぎるよ。
これを成長のために起用しない監督の責任だというのは簡単だけど、普通に問題だとおもう
1005101☆ああ 2023/11/11 20:29 (iOS16.7.2)
>>1005089もう鳥栖の場合、この選手絶対違うって思った選手を逆に獲得してみるぐらいしないと当たらなそう
ゴール裏にいましたが、試合後の河原の顔がめちゃくちゃ暗かったのが切なかった。
ここ最近、よく見る気がする。
1005099☆ああ 2023/11/11 20:28 (iOS17.1.1)
>>1005087
佐賀県じゃないとダメなの?
1005098☆ああ 2023/11/11 20:27 (iOS15.8)
>>1005082
監督の進退を考えたり補強資金の調達だったりといった選択肢を持てる事の重要さが分からない?
選択肢を誤るのとそもそも選択肢が無い状況じゃ全く話が違うやろ
1005097☆ああ 2023/11/11 20:27 (iOS17.1.1)
>>1005084
今いる選手をどう適材適所で使うかと、戦術。お金のせいにするのは簡単だけどお金があるから上位に行くとは限らない。
1005096☆ああ 2023/11/11 20:26 (iOS16.6.1)
>>1005092
山口の評価見る限り来年も見たいって好印象はあったね。
ただビルドアップが不安かも
↩TOPに戻る