過去ログ倉庫
1005050☆ああ 2023/11/11 20:03 (iOS17.1.1)
男性
同感
いらねそんな同僚
1005049☆ああ 2023/11/11 20:03 (iOS15.8)
>>1005046
ギャップで受けても誰もターンする気配ないよね
1005048☆ああ 2023/11/11 20:02 (iOS16.6.1)
さが、さいあーく!
1005047☆ああ 2023/11/11 20:02 (iOS15.5)
男性
>>1004991
そんな同僚なら、距離置いた方がよくないですか?バカにするとか、リスペクトのかからもない人ですね。それとも、あなたが今まで、アビサポさんをバカにしてたからでしょうか。
1005046☆ああ 2023/11/11 20:00 (iOS16.7.2)
パスも相手がマークしている所にパス出して、狭い中、難しい中を打開しようとして、細かいパスでミスしてカウンターとか、素直に出しすぎなんだよな。もっとこう出すと見せかけて仕掛けたりとかうちの選手ほとんどみたことない。それを深い位置にせっかく侵入してもそれの繰り返しで、取られても怖くない位置でも仕掛けないから壊さないのよね。全盛期の川崎クラスの崩しを持ってるならまだしもさ。
1005045☆ああ 2023/11/11 19:59 (iOS16.6.1)
タイトルを取らなきゃ長くJ1にいても意味がないって言うサポーターもたくさんいるが、そうは思わないね。この資金力で長くJ1にいることでたくさんの地方クラブに希望を与え続けれている。
男性
>>1005040
誰も言えないんだよ。会社でもそうだよ。言ったらきられる。
>>1005039
福田や菊地がDFしといて最低限の選手層ってことはないやろ(笑)
DFが全然足りんし田代出ても補強できなかったやんけ。
大失敗だと思う。
1005042☆貪財将軍王翦◆6lxYloPb/E 2023/11/11 19:58 (K)
外から
よくやってるよと慰められるので満足する集団では居たくない。
同じトーナメント、同じコンペティションで戦っている以上、他者より上、より頂点を目指すのが競技、アスリートというものだろう。
レクリエーションでやっているわけではない。
1005041☆ああ 2023/11/11 19:58 (iOS15.8)
がんばって走る選手を思うと涙が出る
試合後にゴール裏からブーイングをうけ
黙って耐えてるのは見てて辛い
一番悔しいのは選手たちだから
痛む脚でサポに挨拶して廻る小野ユとか
せっかく得点したのにベンチで試合終了を迎えた堀米とか
「二年経つのに連勝がない監督ってどうなの」
と隣の席の人がボヤいてた
新しい監督を据えても新しいチームはすぐに出来上がらない 時間がかかる
でもこのままで勝負していっていいんだろうか
強化部のヴィジョンが気になるなぁ
1005040☆ああ 2023/11/11 19:57 (iOS16.6.1)
誰か改善するように教えてあげれば
1005039☆ああ 2023/11/11 19:57 (iOS16.6.1)
超現実的な話だとフロントとしては一応成功してるんだろうな。最低限の選手層、補強無しでおまけに監督も低年俸で残留確定させたから。
1005038☆ああ 2023/11/11 19:55 (iOS16.6.1)
改善しようという気が伺えないのが腹立つんだよな。
守備では敵がクロス上げる際の、合わせる選手のマーク確認だったり、攻撃は空いたスペースに動くだったり、改善できる所たくさんあるだろ。
できないんだったらこの監督でのサッカーはもう終わりだわ。
1005037☆ああ 2023/11/11 19:53 (iOS16.6.1)
>>1005033
毎回オフサイドになってライン見てないから、多分DFライン揃わないぞ。
1005036☆ああ 2023/11/11 19:53 (iOS15.8)
>>1005029
走行距離伸びてるのも結局そういう部分に起因してるだけの話よな
↩TOPに戻る