過去ログ倉庫
1016377☆ああ 2023/12/10 00:42 (iOS16.6.1)
>>1016372
夢であってください
1016376☆ああ 2023/12/10 00:36 (iOS17.1.2)
>>1016367
人口が今後急激に減るでしょ。若者の多くは将来も仕事や刺激が多い都会に流出するよね。地方では程度の差はあれ民間だけじゃなく行政サービスも行き届かなくなり、結果として本当の限界集落が増えていかと思うよ。鳥栖は交通の要所なのでまだ大丈夫だけどね。
>>1016370
働き方改革でいろいろかわっているよ
時代は
1016374☆ああ 2023/12/10 00:35 (iOS17.1.2)
俺みたいな福岡市在住の鳥栖サポからすると、
同じ生活圏で田舎だの都会だのという議論はいつも不毛に感じている。
1016372☆ああ 2023/12/10 00:33 (iOS16.6)
男性
健志、岩崎来たらお前の出番無くなるんじゃないか?なぁ、もう一度鳥栖で夢を見ないか?
1016371☆ああ 2023/12/10 00:31 (iOS17.1.2)
>>1016365
都心部が医療機関充実しているかは、よく分からん。
病院は多いが、患者も多く、状況は佐賀の方がマシだと思う。
1016370☆ああ 2023/12/10 00:31 (iOS16.6.1)
>>1016367 誰も住まねえよ
1016369☆ああ 2023/12/10 00:30 (iOS17.1.2)
>>1016329
5人くらい
1016368☆ああ 2023/12/10 00:28 (iOS17.1.2)
>>1016366
都内は通勤も飲食も激混みで生活しずらいですよ
旅行で行くのでじゅうぶん
1016367☆ああ 2023/12/10 00:27 (iOS17.1.2)
>>1016365
じゃ誰が田舎に住むんですか?若者ですか?
1016366☆ああ■ 2023/12/10 00:27 (iOS16.7.2)
>>1016362
俺なら都内のマンションって答えるよ
1016365☆ああ 2023/12/10 00:26 (iOS17.1.2)
>>1016358
高齢者こそ都心部居住が増えてます。
医療機関も充実していて、買い物や交通などあらゆる物が便利なので。
1016364☆ああ 2023/12/10 00:25 (iOS17.1.2)
>>1016362
まじで福岡市のマンションいいなぁ。
住みてぇえええ!
1016363☆ああ 2023/12/10 00:21 (iOS16.6.1)
うちの強みは成長出来る。出場機会。ぐらいだから出場機会得てほかからオファー来るぐらいの選手だったらいる意味ないし、あの監督の元で本当にほかの監督の元よりも成長できるかって言ったら疑問やわ。
田舎低年棒なんだからそれを上回るものがないといる意味無い。
↩TOPに戻る