過去ログ倉庫
1030927☆ああ 2024/01/07 20:48 (iOS16.6.1)
>>1030926なんでそーなんねん
返信超いいね順📈超勢い

1030926☆ああ 2024/01/07 20:45 (Chrome)
もしパギが横浜に移籍して、飯倉が鳥栖に来るとして
横浜にいいように使われすぎやろ鳥栖
返信超いいね順📈超勢い

1030925☆ああ 2024/01/07 20:45 (iOS17.2.1)
J3レンタルは高卒が多いよな
ガンバの南野とか清水の千葉とか
次の年はJ2でレンタルみたいな
返信超いいね順📈超勢い

1030924☆ああ 2024/01/07 20:41 (iOS17.2.1)
男性
>>1030922

誰に言っとんの?
返信超いいね順📈超勢い

1030923☆ああ 2024/01/07 20:41 (iOS16.6.1)
パギがシンプルに今日発表しとけば、後は誰が補強で来るか楽しみでこれから過ごせたのに。
返信超いいね順📈超勢い

1030922☆ああ 2024/01/07 20:40 (iOS17.2.1)
自分で調べる努力しろよ
返信超いいね順📈超勢い

1030921☆ああ 2024/01/07 20:40 (iOS17.2.1)
男性
>>1030919
別にそこは何一つ否定も馬鹿にもしてませんよ

何でそんな話を展開したがるの?
返信超いいね順📈超勢い

1030920☆ああ 2024/01/07 20:39 (iOS16.1.1)
生粋のCB3人やからあと1人欲しい気がする
長澤と原田と大里は居るから欲張りな気はするけど、
FWは今の4人に期待してます
中盤はもう人数と昨年プラスαでOKでしょう
返信超いいね順📈超勢い

1030919☆ああ 2024/01/07 20:37 (iOS17.2.1)
いまだにJ3からとかなんだとか言ったら人いるんだね、どんだけ救われて来たと思ってんだよ叩き上げの選手たちに
返信超いいね順📈超勢い

1030918☆ああ 2024/01/07 20:36 (iOS17.1.2)
J3、試合に出る事が最も大事だけどメンバーに選ばれたら連戦や移動などで相当メンタル鍛えられるよ。そんな経験も若い時に積んでも良いと思う。
返信超いいね順📈超勢い

1030917☆ああ 2024/01/07 20:36 (iOS17.2.1)
男性
J3離れしていた選手がJ1に引き抜かれるのと、J1から3にカテゴリダウンするのって何か意味が違う気が

J1から3に行ったけど1に戻ってきた選手っているの?

2部からは毎年のようにたくさんいるけど
中原とかもそうだし
返信超いいね順📈超勢い

1030916☆ああ 2024/01/07 20:35 (iOS16.7.2)
>>1030911河波はまず試合に出ること最優先でしょう。プロでの実績がほぼ無いわけだし。本人もどこまでやれるか未知数な部分が多いだろうからj3からやるってのはいい判断だと思う。もちろん最初からj1クラスであれば、大活躍して直ぐに戻ってこれるし、成長が必要ならば、j3、はたまた自分に合ったj2のクラブに行ける。年齢的にも若いからチャンスはたくさんある。まずは試合にでることだね。
返信超いいね順📈超勢い

1030915☆ああ 2024/01/07 20:34 (Chrome)
そうだった横山も飯野もでした
補足ありがとうございます
返信超いいね順📈超勢い

1030914☆ああ 2024/01/07 20:34 (iOS17.2.1)
若手が経験を積むのはJ3からになってるね
J2だと試合に出てない若手は借りてもらえない
返信超いいね順📈超勢い

1030913☆ああ 2024/01/07 20:33 (iOS17.2.1)
飯野もJ3から叩き上げだからね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る