過去ログ倉庫
1030033☆ああ 2024/01/07 07:00 (Chrome)
トップ昇格はあくまでプロになる道を拓いただけ
昇格できなければ、大学からプロへ(他チーム含む)
昇格した選手が全員活躍するとも思わないし、全員長年うちにいるとも思わない
うちから羽ばたいていきカテゴリ関係なくサッカーできているのが育成なのでは。
ただ明輝さんのアレがなかったら、債務超過がなかったらもう少しユース組がいたんじゃなかろうか
とは思う。それでもオファーかかってあまりでれてないユース組は出場機会求め移籍すると思う
1030032☆とも 2024/01/07 06:59 (iOS17.2.1)
男性
試合に絡めない選手のレンタルは大賛成。
ただ、すぐ片道切符にしたりしないで、
新卒やユースは何年も様子見て戻すって
パターンを増やして欲しい。
1030031☆ああ 2024/01/07 06:45 (iOS17.1.2)
>>1030022
本当奇跡的にあの年だけ大卒組、ユース組が超優秀だったんだよね。新卒選手の殆どがその後世代別含めて日の丸付けるレベルだったからね
それ以降の新卒は殆ど戦力になってないもんなぁ
1030030☆ああ 2024/01/07 06:27 (iOS16.6)
>>1030021
他のチームも選手権で活躍した選手たちが試合に出れずレンタルたらい回しなんかよくある話
宮代だって垣田だって何年レンタルされてたかって話だよな
それにちゃんと楢原はスタメンで試合出れてた訳だし実力あれば出れるわけだからね
火事は大龍ラーメンのところだそうです。久留米との境の。
1030028☆ああ 2024/01/07 05:55 (iOS17.1.2)
>>1030027
監督が使いたい選手をポンポン放出したウチが悪いのにマガトが悪いみたいな書き方は悪意あるぞ
1030026☆ああ■ 2024/01/07 05:13 (iOS17.1.2)
火事?
1030025☆ああ 2024/01/07 05:00 (iOS17.1.2)
>>1029994
どーゆーいみ?
>>1030008
ヒアンがパイプ椅子に座って佐賀新聞社長の独占インタビューを受けている記事が朝刊の1面を飾るまで俺は信じない
1030023☆ああ 2024/01/07 02:56 (iOS17.2.1)
>>1030022
本当にね。
2020年の松岡とか数えきれないくらいミスして失点したからこそ成長していったけど、今はそう言うわけにもいかないし。
1030022☆ああ 2024/01/07 02:40 (iOS17.0.3)
>>1030021
2020年の金がなくて若手を使わざるを得ないチーム事情、降格なし、なおかつユース組大卒組が超優秀だったことで基準がめちゃくちゃ高くなってるよな
普通にユース出身だから使えってのは論外すぎ
1030021☆ああ 2024/01/07 02:28 (iOS17.2.1)
なんか最近Xでユースユース育成育成言ってる人たくさんいて怖いな。
育てられないなら育成クラブの看板降ろせ的な
坂井とかポジション的に明らかに出れないのにどうやって出せって言うんだ?
J2でも厳しい・ベンチ外の試合出てないユースに過剰な信頼置いて、監督チーム下げってなんなんだろう。
ユース応援したいならユースを応援してればいいのに。もう少し分けて欲しいわ
そんなに過保護を押し付けられても困る
1030020☆ああ 2024/01/07 01:44 (iOS17.2.1)
結局町田は鳥栖ユース集めてるやん
エドゥのこともあったから、更新してもらえたからと言って開幕戦見るまでは安心できない
↩TOPに戻る