過去ログ倉庫
1033555☆ああ 2024/01/13 22:36 (iOS17.1)
サガン鳥栖が強くなるのは選手とか監督だけの問題じゃないですね
サポーターやファンももっと必死になってゴール裏埋めて選手が本気になるくらいの応援、スタジアムを作らないとですね
今年はホームはもちろん、アウェーもどんどん行こうと思います
いつもいつまでも俺はトスが好き
>>1033545
コーチが言わんと駄目だと思うわ
1033553☆ああ 2024/01/13 22:34 (iOS17.2.1)
>>1033534
チーム状況最悪だな、これ年明けただけで変わらんだろ、
1033552☆ああ■ 2024/01/13 22:32 (iOS17.1.2)
>>1033542
小野は?
1033551☆ああ 2024/01/13 22:31 (iOS16.6.1)
チームが若いのと古株みたいな選手が少ないのが原因やろな。
1033550☆ああ 2024/01/13 22:28 (iOS17.1)
長沼とか河原、山崎とかがもっとチーム引っ張ってほしい技術はすごいからメンタル面で精神的柱になったらもっと評価上がると思う
めっちゃ上から目線になりましたすいません
1033549☆ああ 2024/01/13 22:27 (iOS16.6.1)
まぁぬるい事は分かったけど流石に言い過ぎだろ
1033548☆ああ 2024/01/13 22:26 (iOS17.2.1)
>>1033537
それか話が頓挫したか
1033547☆ああ 2024/01/13 22:25 (iOS17.2.1)
>>1033521
バスケで8000は強くて注目度も高いから
男性
>>1033542
小野と長沼もそうだったよ
ホームガンバ戦、最後の最後に同点弾浴びた後に怒りに任せてピッチを蹴り上げた長沼の顔を忘れられん
サガン鳥栖が大好きだから、みんなの笑顔がたくさん見たいな今年は
選手監督スタッフ、みんな頑張ってるの知ってる
今年も全力でサポートするぞ
1033545☆ああ 2024/01/13 22:23 (iOS17.1)
小野抜けて強く周りに言える選手居なくなって
これでパギもあんまり言わないなら今年負け続けたりしたらやばいと思う
藤田と丸橋がどんだけチームを鼓舞できるかにかかってるな
1033544☆ああ 2024/01/13 22:22 (iOS16.6)
男性
まじで喝入れ役で金崎に来てもらいたい
1033543☆ああ 2024/01/13 22:21 (iOS17.2.1)
>>1033444
監督は戦って勝てるチームを作るのであって、実際には戦わない。なので責任の全てが監督だとは言わないけど、戦略を選手に示す以上責任の多くが監督にあるとも言えると思う。
ダービーは勿論だけど、川井さんと長谷部さんがお互いどう言うチームを作ってくるのかは、今季の楽しみの一つ。
1033542☆ああ 2024/01/13 22:21 (iOS16.6)
男性
まじで今シーズン結果とか抜きで勝ちたいって気持ち出てたのはパギと原田ぐらい
男性
今年こそパギが楽しいと思えるシーズンにしていきたいね
↩TOPに戻る