過去ログ倉庫
1033776☆ああ 2024/01/14 09:41 (iOS16.6.1)
でも確かに一つ言えることは今のチームの雰囲気は良くないってことだね。それに対してベテランは危機感持ってるけど若手が何も思ってないってことだよ
1033775☆サガン鳥栖フューチャーズ 2024/01/14 09:40 (K)
パギが言ってることって日本国全体に言える気がする。平和ボケ、事なかれ主義、30年後の日本人口は昭和初期レベルに減るという怖い未来が待っているというのに。
1033774☆ああ 2024/01/14 09:37 (iOS17.2.1)
もちろん練習から意識してない若手も駄目だが
わざわざYouTubeで公にしてシーズン前に不安にさせるようなことを言うパギも駄目だろ
実際ここやXでも色んな憶測よんでるやん。
関係ない選手まで批判されて、そんなの選手が見たらどう思うよ。
1033773☆ああ 2024/01/14 09:19 (iOS17.2.1)
変な憶測とか生まれるからチーム内ミーティングで済ませて欲しかったわ。
1033772☆ああ 2024/01/14 09:16 (iOS15.8)
年末に連れ立って朝日山登ってた長沼河原山崎あたりが支柱になって引っ張って欲しい
それぞれ前線中盤最終ラインのキープレーヤーだしこの三人が模範を示せば他のメンツも追随してくるでしょ
河原山崎は元所属でそれができてたのに鳥栖では遠慮してばかりだから殻破って欲しいわ
1033771☆ああ 2024/01/14 09:15 (iOS17.2.1)
>>1033767
数千円払ってサポート会員みたいなの昔あったよね?あれ復活させたらどう?チームに愛着が湧くから足を運びやすくなると思う。コロナのせいもありクラブとサポとの間に距離が出来たと思うのは自分だけかな。サポミとかファン感謝祭とか心の距離を縮めると、応援したい選手が出来てサポも行こうと思いやすくなるのではと思うんだけど。ここで言っても仕方ないけどねー。
1033770☆ああ 2024/01/14 09:14 (iOS17.2.1)
歌います
借金とパワハラで心細くてー🎵
貯金はないけど借金がないのが大事!
緩くてもパワハラないのが大事!
風通しがいい職場環境が大事だよ。
1033769☆ああ 2024/01/14 09:13 (iOS17.2.1)
>>1033767
シートは鳥栖市だからね
あれ税金なのですよ
私は駅スタ名目を選択してふるさと納税してます
出身が福岡なのでそれが出来るのですよ
1033768☆ああ 2024/01/14 09:09 (iOS17.2.1)
>>1033762
言われないと分からない人達っているやん、どの分野にも。プロのレベルでもいるんじゃない?きっと自分に厳しい人だと余計に甘えがある人達が目に付くんじゃない。個人プレーなら放置でいいけど、チームプレーだからなぁ。
1033767☆ああ 2024/01/14 09:07 (iOS17.1.2)
サポにできる事は、まず集客かなぁ。
バルーナーズの試合は、にわかなお客さまも楽しめる。応援もわかりやすいし。
毎試合、せめて1万人。シートが全部新しくなるといいな。クラファンとかやってくれたら協力するのに。
1033766☆ああ 2024/01/14 09:05 (iOS15.5)
男性
パ人望があれば、若い子もついてくるんじゃない。
1033765☆ああ 2024/01/14 09:01 (iOS17.1.2)
パギも若い子に言いにくいんだろうね
琉球のこともあるだろうし
>>1033761
豊田がニュースに登場するのはテレ東でコーヒー片手にインタビューを受けて以来か(笑)
1033763☆ああ 2024/01/14 08:47 (iOS16.6)
パワハラの境界線なんか人によって違うんだからパワハラじゃ無い程度に厳しくなんて多分無理だぞ
1033762☆ああ 2024/01/14 08:46 (iOS16.6)
>>1033760
それでパワハラ起きたの忘れたんかい
プロなんだから監督、コーチ、スタッフに言われなくても意識変えろよって普通に思うけどな
↩TOPに戻る