過去ログ倉庫
1033701☆ああ 2024/01/14 01:20 (iOS16.6.1)
チーム内で解決したらいいのにわざわざYouTubeで言うことやないよ。
当然ファンは誰がぬるいとか探し始めるしね
実際ここも色んな人批判してるし
1033700☆ああ 2024/01/14 01:16 (iOS17.2.1)
>>1033696
逆にうちのロッカーの雰囲気でもそれなりにやれてるんだから、もっと盛り上げていけば全然さらに上も目指せると思うんだよな。
1033699☆ああ 2024/01/14 01:14 (iOS17.2.1)
かと言ってサポーターが意識変えろ!とは言えないから何とか変えてほしい。
少なくともこの動画で喋った、チームに残留したってことはパギも覚悟はあるみたいだし頑張ってくれ。
1033698☆ああ 2024/01/14 01:14 (iOS17.2.1)
男性
>>1033697
俺もそれわからん
パギの言ってる事はそうなんだろうなと思うけど、皆んなが言ってるようにそれがサポーターにまで伝わってきたと言うのは、俺はわからんかった
でも玄人の人にはわかるんだろうね
1033697☆ああ 2024/01/14 00:58 (iOS16.6.1)
パギの言う意識の低かった選手って誰なんだろう。
すでに出て行った選手のことならもうどうでも良いけど、まだ鳥栖にいるんなら大反省してほしいわ。
パギにあんなことを言わせてることを恥じてくれ。
プロだろ。
1033696☆ああ 2024/01/14 00:58 (iOS17.2.1)
パギがマリノスで優勝した19年のマリノスのロッカールームの映像を見たことがあるけど、若手・ベテラン・外国籍選手関係なく色んな選手が声出したり仲間を励ましてチームの士気を上げてた。
去年の鳥栖のINSIDE見てるとロッカーで声張り上げて盛り立ててたのは小野やパギくらい。
そういう細かい所での意識の差は凄く大きいと思う。
1033695☆ああ 2024/01/14 00:54 (iOS17.0.3)
今シーズン選手は揃ってる。
でも、上位に行くなら意識改革は必須ですね
勝てない時期はくる。その時にどうするかがポイントになりそう
1033694☆ああ 2024/01/14 00:52 (iOS17.2.1)
>>1033692
これは大きいよね。特にわかりやすいのがユースの件で出場時間や移籍で文句言う人が多いとことか。
ちょっと過保護過ぎるし、他チームでも当然のようにこう言う若手が出れないことは起きてるのを知らなすぎてる。
酷い時は満了の選手に次の仕事紹介してやれとか言ってたくらい。
1033693☆ああ 2024/01/14 00:50 (iOS17.2.1)
>>1033690
ハーフタイムにどれだけ言っても毎回やられる選手の問題もデカいと思うよ。
少なくとも、相手が選手・フォーメーション変えてないのにゴリ押しでやられてるし。
もちろん監督の責任が0とは言わないけど
1033692☆ああ 2024/01/14 00:47 (iOS16.6)
男性
>>1033684
上がりはしたけどまだ少ない印象。新潟か松本のサポが言ってたけど、「ウチらのサポは浦和とかガンバみたいに不甲斐ないプレーには容赦なくブーイングするような応援スタイルじゃなくて、運動会でお母さんが我が子を見守るような応援スタイル。駄目なプレーをしようが、結果が出なかろうが、可愛い選手が頑張ってる所が見れればそれでいい人が多い」と。これウチにも少し当てはまってるよね、まぁ別にいいけど
1033691☆ああ 2024/01/14 00:46 (iOS17.2.1)
パギの言ってる事は間違ってないと思う。マリノスで優勝するチームを知ってて、ここ数年経営難とかもあって選手の入れ替わりも多くて、上位に食い込めないチームと比較した時にやっぱり意識的な所とか1番最初に出てくる所だし来年はソッコや小野が居なくなったからパギなりに責任感じて言ってくれてるだけだと思う。
1033690☆ああ 2024/01/14 00:40 (iOS17.0.3)
川井の責任もだいぶ大きいだろこれ
1033689☆ああ 2024/01/14 00:40 (iOS16.6.1)
頑張ってアルナウがスタメンとってくれ
1033688☆ああ 2024/01/14 00:39 (iOS17.2.1)
>>1033685
失礼しました!眠いので寝ます!
頑張らない選手を選らんだ監督の責任でもあるし、選んでもらったのに頑張れない選手がいるってのも問題。シーズン通してやってる選手とやれない選手との差がハッキリしてたもん。やってる選手はしっかり数字残してるし、やってない選手は出場時間だけ残してあとはてんでダメダメだったもんなぁ。
↩TOPに戻る