過去ログ倉庫
1040803☆ああ 2024/02/22 12:59 (iOS17.2.1)
>>1040802
まぁ、昨年の順位がそうだもんな
予算1番高い神戸が優勝
返信👍超いいね順📈超勢い

1040802☆ああ  2024/02/22 12:57 (iOS17.0.1)
>>1040793
予算少ないを逃げ道にしてると言うか確固たる事実だしその原因を作ったのが現体制なら逃げ道って言い方もわかるんだけど
その原因となった人間はもうクラブにいないわけで債務超過があるうちは仕方ないと思う
返信👍超いいね順📈超勢い

1040801☆ああ  2024/02/22 12:48 (iOS17.0.1)
>>1040795
今より安いけど相対的に他のチームも安いからな
返信👍超いいね順📈超勢い

1040800☆ああ 2024/02/22 12:47 (iOS17.2.1)
>>1040795
あの頃は、走る事で戦術が活きて、成果を得ることでその労が報われる。ハードワークが完成してた。
返信👍超いいね順📈超勢い

1040799☆ああ 2024/02/22 12:43 (K)
男性
>>1040798
豊田選手をバカにするな。
返信👍超いいね順📈超勢い


1040798☆ああ 2024/02/22 12:41 (iOS17.2.1)
でも豊田が他のJ1クラブに移籍して
得点王争いするくらいの活躍をする未来は想像できない。鳥栖だからってのはあると思う。
返信👍超いいね順📈超勢い

1040797☆ああ 2024/02/22 12:40 (K)
低予算の中では、マッシモ・カレーラスレベルの監督では降格必至だ。ミョンヒ、川井さんは優秀だと思う。
返信👍超いいね順📈超勢い

1040796☆ああ 2024/02/22 12:36 (iOS17.0.2)
豊田レベルのFWが低賃金で残留するなんて二度と無い事だろう
返信👍超いいね順📈超勢い

1040795☆ああ 2024/02/22 12:34 (iOS17.2.1)
5位なった時の人件費って今の人件費よりもっと安そう。
返信👍超いいね順📈超勢い

1040794☆ああ 2024/02/22 12:31 (iOS17.2.1)
>>1040793必ずしも予算=順位ではないのは同意だけど、ある程度の予算がないと、今のままでは限界はあると感じる。
返信👍超いいね順📈超勢い

1040793☆ああ 2024/02/22 12:26 (iOS17.2.1)
>>1040770
予算=順位
じゃないことは鳥栖がすでに証明してるじゃないか。地方クラブの鳥栖が1桁順位で定着するクラブになることには大きな意味がある。

だからこそ、ACL、一桁順位に対してはもっと
貪欲になっていかないといけない。
いつまでも予算少ないからしょうがないで逃げ道ばかり作ってても前には進めないと思うし、
解任は言い過ぎだけどそういったレベルで話しができるようなクラブになりたいとは思う。
返信👍超いいね順📈超勢い

1040792☆ああ 2024/02/22 12:24 (iOS17.3.1)
>>1040785
新潟↔️福岡の直行便(座席数も少ない)が少ないのでしょうがないですね。
鳥栖にきてくださる新潟サポーターさんには勝ち点以外のおもてなしをと思います。
返信👍超いいね順📈超勢い

1040791☆ああ 2024/02/22 12:15 (K)
あと2日で開幕
リーク制覇の確率は1/20のはず
自分は人件費等マイナス要因があることは理解するが、チームの為に闘ってくれる選手、指導者、スタッフ、ボランティアの方々等を信じ、微力ながら福岡市からホームゲーム、アウェイに可能な限りスタジアムに通わせたもらいます
返信👍超いいね順📈超勢い

1040790☆ああ 2024/02/22 12:14 (iOS17.2.1)
>>1040789
たしかにな、樺山レベルのゴラッソだったし。
あんなの簡単
返信👍超いいね順📈超勢い

1040789☆ああ 2024/02/22 12:11 (iOS17.3.1)
ゴラッソくらいプロならみんなできるから気にすんな
返信👍超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る