過去ログ倉庫
1044243☆ああ 2024/02/25 13:52 (iOS17.3.1)
>>1044240
違うタイプがいいです
1044242☆ああ 2024/02/25 13:51 (iOS17.3.1)
>>1044241
本当そう思うよ!
昨日の試合でも、負けててもサポーターがもっと声出して熱く応援したら結果も変わったかもしれない。
私は次にスタジアムに行く時はもっと前向きに声出して応援するよ!
1044241☆ああ 2024/02/25 13:47 (iOS17.3.1)
ネガってるヤツおるけど
0-8負けとかよりマシじゃん!
逆に1-2負けでめちゃくちゃラッキー
ついてるよ!!
1044240☆ああ 2024/02/25 13:47 (iOS17.3.1)
レオザも言ってたけど
川井監督と俺似てるって言ってたよ!
レオザにサガン鳥栖を託してみよう
1044239☆ああ 2024/02/25 13:46 (iOS17.3.1)
>>1044235
本当にサポーターの雰囲気って重要だと思うんだ。
私も去年は散々ネガったけど、結局何も変わらないって気づいて。
それよりも勝敗は別として(もちろん勝って欲しいけど。)、前向きに応援することの方が良いかなって。
昨日だって、前半の前半は良い部分結構あったし、結果的に1点差で済んだんだから。まだまだチームは上に行けると思うよ!
1044238☆ああ 2024/02/25 13:46 (iOS17.2.1)
初戦を勝つのと負けるとではその後の勢いに大きな差ができるって本田選手が言ってた。サポの期待も最高潮に達しているわけだしね。大切な試合や注目される試合は昔から負けが多い不思議なチーム。
1044237☆ああ 2024/02/25 13:45 (iOS17.3.1)
>>1044228レヴァークーゼンも元々強豪で、チームの市場価値もブンデスリーガでバイエルンに続いて全体で2位ですよ。選手もある程度揃ってる。
1044236☆ああ 2024/02/25 13:44 (iOS17.3.1)
>>1044233
結果って見れたりしますか?
1044235☆ああ 2024/02/25 13:43 (iOS17.2.1)
>>1044223おっしゃる通りだぜ。チームも前向きな応援に応えてくれるぜ。それを信じて応援し続けるの俺の中でのサポーターの姿だけど、結果に対して不満は出てくるから、負けた当日は落ち込んじゃうけど次の日には切り替えるんだ!
1044234☆ああ 2024/02/25 13:42 (iOS17.2.1)
>>1044218
ちなみに、自分は町田も応援してる。何か面白い事してくれそうだから。
>>1044222
J3じゃないです。
社会人チームのバイレン下関らしい。
1044232☆ああ 2024/02/25 13:42 (iOS17.3.1)
>>1044230
個人の感じ方だから仕方ない部分もあるけど。
同じように私も去年は同じような気持ちだったよ。でも結果としてJ1に残留した。もちろん今年はわからないけど、わからないからこそ今から悲観的になる必要ないんじゃないかなって。
それよりも応援することがチームのために繋がるんじゃない?
1044231☆ああ 2024/02/25 13:42 (iOS17.3.1)
ハーフタイムのコメント
・この1節あと45分で終わるぞ。
・もっとやれるんじゃないか?
コミニュケーション取って、1点、2点、3点と意欲を持てよ。
・意地でも取れ。
さぁ、行こう!
うーん、どこぞの日本代表監督と同じ香りがしてきたなぁ
1044230☆ああ 2024/02/25 13:39 (iOS17.3.1)
>>1044226
それを去年やってみたけど無理やった
叩き潰して来いて一部が浮かれただけやったでしょ
1044229☆ああ 2024/02/25 13:38 (iOS17.3.1)
>>1044227
公式に乗ってるよ ってかもう終わりました笑
↩TOPに戻る