過去ログ倉庫
>>1043895
負けたのは佐賀テレビのせいじゃないって
そもそも、これまでテレビ中継あってたけど、試合に勝つことはあってたから
試合に勝てないのは、中継のせいではなく、川井の問題
1043897☆ああ 2024/02/25 02:58 (A204SH)
パギのPKストップやギリオフサイド判定などで助けられたけど、点差以上に差を感じる試合だった。
樺山はプレス緩いし、岩崎のようにスペースに出してボールを拾える選手じゃない。
中原はまだ分からないけど横山くらいしかボールを前に運べる選手がいないので横山をスタメンで使ってほしい。
1043896☆ああ 2024/02/25 02:14 (iOS17.3.1)
現地観戦からハイライトで改めて観たけど
手塚のコーナーとセットプレーのキッカーは
代えてほしい。何も工夫がないし可能性を感じない。もっと鋭く早いボールを中に入れた方が事故は起きるし横山を使って変化つけるとか色々出来ただろーって結果論なんだけどモヤモヤ。
今後のセットプレーは河原に蹴ってほしい。
彼のキックは正確で何か起こそうとする意思がすごく伝わる。とにかく手塚はやめてほしい。
男性
まず、テレビ中継はやめろ
佐賀県なんちゃらdayももういいから
勝ったためしがない
川井さん、俺に大手の平がえしさせてくれ
頼むよほんと
1043894☆ああ 2024/02/25 01:55 (iOS17.3.1)
松橋監督は有能だね
前半途中に指示を与えて流れを変えた松橋監督に対し、何も出来なかった川井監督
1043893☆ああ 2024/02/25 01:36 (iOS17.3.1)
>>1043891
どんだけ心広くても、マルセロヒアンが
アンデルソンロペスは無理ある。
どっちの選手が欲しいと言われたら
アンデルソンロペス一択
去年の後半戦17試合→勝利3
湘南 6-0
桜大 2-1
京都 3-2
セレッソと京都はロスタイム弾で何とか勝てた。
1試合平均の勝点は0.88。→年間33.5。
まじで落ちるぞ。
1043891☆ああ 2024/02/25 01:17 (iOS17.3.1)
>>1043890
マリサポが心狭いって言ってるようなもんやし、その言い方はやめたほうがいい
1043890☆ああ 2024/02/25 01:16 (iOS17.3.1)
>>1043886
見た目だけな。
同じことをマリノスの掲示板で書き込んでみろ
エグいくらい叩かれるぞ
はがせないんだよなー
はめられたときにはがせる技術があればいいんだがそのまま苦しくなり苦し紛れのパス
技術なくてもパス回しではがせればいいんだがそれもできない。なんの練習してきたんだか…。
これじゃ今年かなり失点する
1043888☆ああ 2024/02/25 00:55 (iOS17.2)
水色ピンクのゴールネットはもう使わないのかな?
1043887☆ああ 2024/02/25 00:46 (iOS17.3.1)
今の鳥栖の悪いところってやり切らないところだな。
後半押されたら何もできてないが、もう少し落ち着いて欲しい。FWに蹴ってもセカンド拾えないならビルドアップ貫いたほうがいい。
やれる力はあるのに自ら慌てて手放してる感じ。新潟は多少厳しくても繋いできたし、うちもそういうとこで続けて、監督の言う相手にジャブを与え続けないと意味がない。
1043886☆ああ 2024/02/25 00:41 (iOS16.6.1)
ヒアンってアンデルソンロペスに似てるよね、後まだ21だし経験積んで行ったらアンデルソンロペス超えもあるんじゃないかと思った
1043885☆ああ 2024/02/25 00:38 (iOS17.3)
>>1043878
堀米前半は良かったけど後半は空気だった
まあ後半は鳥栖良かった選手ほぼいないけど
1043884☆ああ 2024/02/25 00:37 (iOS17.3.1)
>>1043882
ハイハイ降格降格
黙ってどっかいってくんねーかな
↩TOPに戻る