過去ログ倉庫
1046828☆ああ 2024/03/02 18:41 (K)
男性
>>1046807
今日は北海道であったからユウヤさん関係ない
返信超いいね順📈超勢い

1046827☆ああ 2024/03/02 18:41 (iOS17.3)
ヴィニ
返信超いいね順📈超勢い

1046826☆ああ  2024/03/02 18:40 (iOS17.0.1)
>>1046825
それはトーレスを失敗と言った人に言ってください
返信超いいね順📈超勢い

1046825☆サガン鳥栖フューチャーズ 2024/03/02 18:38 (K)
>>1046821
違いますよ。
サッカーを知らない社長が売れ、売筋に走ったことをお忘れなく。
トーレスは全く悪くないと思います。
ワンマン経営で20億の負債を作った人は誰かということです。
その時点でサガン鳥栖の舵取りが全く変わってきました。
人の意見を聞かない、一部の社長の采配が今に響いてるのは間違いないと。
結果スポンサーが逃げましたよね。
サガン鳥栖はお金に頼らない素晴らしいチームだったことを、
お金に頼るチームに変えてしまったという最悪の罪を犯してしまいました。
お金に頼らないのがサガンタスの一番の強みです。
お金を欲しいですけどね。

返信超いいね順📈超勢い

1046824☆ああ 2024/03/02 18:33 (iOS17.3.1)
外国人選手はしばらくはJ2やJ1から獲得するのが1番だね。経験値とか金額諸々込みでも
返信超いいね順📈超勢い

1046823☆ああ  2024/03/02 18:32 (iOS17.0.1)
>>1046796
これに関しては金ないと多分無理
他のチームの連れてきてるブラジル人みんな移籍金か年俸はそこそこ高いと思う
返信超いいね順📈超勢い

1046822☆ああ 2024/03/02 18:30 (iOS17.3.1)
長沼の決定機も惜しかったな
そういう点ではヒアンが先制点を確実に決めたのは大きかったね
決めれる所で決める事で試合が有利になる
返信超いいね順📈超勢い

1046821☆ああ  2024/03/02 18:29 (iOS17.0.1)
前いた選手と比べてどっちが上でどっちが失敗とかいう必要あるか??
しかもトーレスはホームの平均観客数5000人増したわけだし
返信超いいね順📈超勢い

1046820☆ああ 2024/03/02 18:29 (K)
丸橋選手はおやはり買い得だった。
返信超いいね順📈超勢い

1046819☆ああ 2024/03/02 18:28 (iOS17.3.1)
うちの外国人2トップ2人で5000万もかかってなさそうなのえぐい。
返信超いいね順📈超勢い

1046818☆ああ 2024/03/02 18:26 (iOS17.0.2)
やはり丸橋良かったわ。前節は樺山のカバーとテヒョンとの連携に苦しんだが普通に上手い。連携深まっていくと更に良くなりそう。
返信超いいね順📈超勢い

1046817☆ああ 2024/03/02 18:24 (iOS16.7.5)
ヴィニシウスアラウージョの
PKを得る前の審判に駆け寄ったあの熱さ
今の鳥栖になかったものですよね
誰でも熱さは持ってるだろうけど
それは内なる熱さであって
ピッチの上では全面に出して欲しい
その熱さにサポーターも応えるから
駅スタは誰にも止められなくなるから
返信超いいね順📈超勢い

1046816☆ああ 2024/03/02 18:23 (iOS17.3.1)
>>1046808
それ言ったらクエンカが可哀想
イマイチだったのはトーレスだけだよ
ほんと失敗だった
返信超いいね順📈超勢い

1046815☆ああ 2024/03/02 18:16 (iOS17.3.1)
>>1046814
サイコーっす
返信超いいね順📈超勢い

1046814☆フリエ 2024/03/02 18:15 (iOS17.3.1)
ヒアンどうすか?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る