過去ログ倉庫
招待のお客様が多く入った試合で勝ったから未来に繋がるやん
前向きに行こうや
1047148☆ああ 2024/03/03 14:53 (iOS17.3.1)
7,000人の衝撃。
たぶん有料入場者数でしょう。
招待のお客様向けのBバック自由はいつもより埋まっていたように思います。
ドリパス約5,500人➕有料チケット1,500人
招待のお客様が2,000人
合計入場者数約9,000人。
やはり収入的には厳しいと思います。
1047146☆ああ 2024/03/03 14:28 (Chrome)
>>1047143
あのアリーナは佐賀県民だけじゃなく
全国でも行ってみたい人結構いるだろうしね
物珍しさもあるだろう
結局動いてるのはライト層だから、
新しいアリーナも見飽きたら特にバスケ優先することもないだろう
鳥栖に呼び戻すにはとにかくにホームで勝ちを積み重ねて、見に来てよかったと思わせるしかない
昨日までホームで勝てない期間が長すぎた。あれだけ勝てなければ、バスケに行かない鳥栖サポすら来たくなくなる
1047145☆ああ 2024/03/03 14:22 (iOS16.1.1)
私もメイン、バックが静かになった理由を考えていて、その一つにコロナ禍で声出しが出来なくなったことが原因だと思いました。声出しが解禁された直後も何だか声出し辛い感じがあって2.3年その環境に慣れてしまって声出す人が減ったのかと。聞きたく無いヤジを飛ばす人の声をだいぶ聞かなくて良くなったのはストレス減ったけど、スタジアム全体で後押しするあの雰囲気に戻りたい。
1047144☆貪財将軍王翦◆6lxYloPb/E 2024/03/03 14:22 (K)
勝ち試合の翌日に
もういつものレクリエーションか。
化石化した意地だろうが、何十年も貫き通して表現しているぶん数段マシな主張だと思うがね。
虚仮の一念というやつ。
私はそもそもフィールドの試合と選手観るのが目的なわけだし、気になるほうが不思議でならないね。
たまたま目に入っても、自分がそうではない自信があったら、僕は違うけどね。と引いた目で見てれば良いわけだし。
自分に引き寄せてしまうのは普段からそういう風に思われているじゃないかと内心過剰に気にしているんじゃないの?
ほんとに嫌悪するなら、連れ立って新たなサポーター団体作ってカウンターテイストの横断幕自分達で作って掲出すれば良いのでは?
今日日の若者はSNSとかで募るの得意でしょ。
1047143☆ああ 2024/03/03 14:13 (iOS16.7)
確かにバスケに流れてるかも。
バレーは昨シーズンはホーム試合4日だけだったけど、来シーズンはホーム試合増えるらしいです。
佐賀市民は特に佐賀アリーナ近いし、屋内観戦の快適さを知ったらサッカーに戻って来ないかも。
そしてバスケは選手の魅力が伝わりやすいんですよね。
ビジョンで試合中もリプレイが出たり、選手の表情が逐一わかるし、選手の仲の良さも伝わる。チアの方もいつも笑顔で客を盛り上げる、タイムアウト中は客を映して抽選したり、とにかく客を喜ばせる努力がすごい。
サッカーは危機感を持ってファンサとか集客努力しないと本当にやばいと思います。
>>1047118
チケット販売がネット販売になってから来る人が減ったんですよね
1047141☆ああ 2024/03/03 14:02 (iOS16.5)
>>1047118
もともと人口少ない佐賀県にプロバスケチームができたことが大きく影響してると思う。
惜しくも前々社長がやり出したことが今になってね。
1047140☆aa 2024/03/03 14:02 (Chrome)
男性 50歳
メイン、バックのスタンドのお客が静かな原因の一つに
新しいチャントを出しすぎ、選手用のチャントは良いとして
応援用はある程度皆知ってる昔から有るチャントをメインで歌って欲しい。
一緒に歌いたくても新しいのは何を歌ってるのか解らないから手拍子も出来ない。
もう少し、年配者の昔から来てるサポーターの事も考えて欲しい。
他にも有ると思うけどあくまで、原因の一つ。
1047139☆ああ■ 2024/03/03 14:01 (iOS17.0.1)
集客に関しては勝敗もあるけど
ヒアン、中原あたりがめちゃくちゃ活躍したら1万くらいはいくと思う
圧倒的エースみたいな存在ってやっぱ必要
この2試合でヒアンいるなら観に行きたいなってなる新規のお客さんいそうだし
豊田やミヌが活躍していた頃は、選手もサポも一体となり試合終了の笛が鳴るまで何が起こるかわからないドキドキ感が半端なかった。コアなサポなら兎も角、お金を払って試合を見に来る観客は対価に対して正直です。スタジアムを後にする時に、虚脱感しか感じられなければ、次もという気にはなりません。最高の週末を期待して来るわけですから・・・但し、昨日の様な試合を続けられれば、自ずと観客数は増えて来ると思いますよ。私にとっても今週は気持ちが良い1週間になりそうです。
1047136☆ああ 2024/03/03 13:58 (iOS17.3.1)
>>1047131
ありがとう!
まぁ流石に勝っては貰わないとね 基礎を高めないといけないし笑
1047135☆ああ 2024/03/03 13:56 (iOS17.3.1)
自分は気にしない派
だから試合後にドリームスに許可とって話し合いかビラ活動とかして反対意見の署名集めかなんかすればいいのに…
選手たちが嫌って言うなら別だけどもしそうなら証拠の為にSNSとかで表明して貰わないといけなかったりするけどね
↩TOPに戻る