過去ログ倉庫
1051661☆ああ 2024/03/11 22:04 (iOS17.3)
サポミ開けないってことは試合後、ゴール裏に呼びつけるしかないってことじゃん。
選手は「え?もう?」って思うかもだけど。
でも、拍手でかき消されるんだろうな…別にそれはそれでいいんだけどさ。
サポも舐められてると思うよ、フロントに。
1051660☆ああ 2024/03/11 22:03 (iOS17.3.1)
>>1051656
いやいや、いやいや来るよ
1051659☆ああ 2024/03/11 22:02 (iOS17.3.1)
>>1051655
人間関係は、認めてくれるから、好感持ってよく話す場合もあるからそのへんはそうとも言えないよ
そこまで差はないが、福岡はうちより少ないからな。
タイトルなんて全く意味ないし、しかもリーグならまだしもルヴァンだからね…。取れないよりはいいが。
>>1051648 激しく同意ー でもあのフロントには届かないんなだろうな… 終わってる
1051656☆ああ 2024/03/11 22:01 (Chrome)
>>1051651
ここで解任叫んでる人がスタジアムに来るわけないでしょ。
1051655☆ああ 2024/03/11 22:00 (iOS17.3.1)
>>1051652
それは、間違いない。
人間だから、嫌いな奴使わないやろ。
公平公正じゃないやん!
1051654☆ああ 2024/03/11 22:00 (Chrome)
>>1051647
だから客増えてないんだけど。タイトルとって次の年には初戦で元に戻るんだよ。
どう考えても勝利と観客動員は結び付かないよ
1051653☆ああ 2024/03/11 21:59 (iOS17.3.1)
今年、ドリパスって去年に比べてどれくらい売れたんだろう?
選手からは監督への信頼は厚いって有料記事に書いてあったらしいけど、そんな選手がいるからチームはどんどん温くなる。てか信頼してる選手だけ使ってんじゃない?
1051651☆ああ■ 2024/03/11 21:58 (iOS17.3.1)
>>1051632
話したところでフロントは動かんやろ。
解任の弾幕を10枚ぐらいどデカく掲げて見たりしたら?
1051650☆ああ 2024/03/11 21:58 (Chrome)
ダイナミックプライシングが原因
>>1051640
満席状態になるほど売れていないのにダイナミックプライシングをしたからですよ
去年の鹿島戦の鹿島側のスタンド6700円でしたよ
ダイナミックプライシングって利益重視で新規のサポーター獲得を目的としていないんですよね
例えば2万人×3000円=6000万
しかし、1000万円を払って試合にみたい人が7人いたらチケット価格は1000万円が採用されるシステム
全試合ダイナミックプライシングを実施したアビスパ福岡フロントが悪い
ダイナミックプライシングって優勝かかった試合など何か特別な試合でしか有効ではない
何が言いたいかというとチケット価格設定みすると集客に影響する
1051649☆ああ 2024/03/11 21:57 (iOS17.3.1)
自分の偏見だけど
贔屓あるんちゃうん?
ずっと同じ選手、ずっと同じ時間交代
そんなん、ベンチ外選手力ないんかい。
>>1051632
監督が辞める以外ないな。サポーターが辞めたらいよいよ持って鳥栖は観客を集めれなくなるぞ。
1051647☆ああ 2024/03/11 21:56 (iOS17.3.1)
>>1051644
意味無いって言い方はどうなの?
タイトル取れなかったらそのまま一方的に減り続ける。。
それよかタイトル獲得して
客増やした方が意味はあるだろ
借金がなければその賞金を大物獲得の補強費にあてたら客数伸びるしな
↩TOPに戻る