過去ログ倉庫
1057109☆ああ■ 2024/03/22 20:13 (iOS17.3.1)
なんか適当な批判多すぎるなぁ
平河逃した強化部の目は節穴→たまたま佐賀出身なだけ。そもそも1人逃しただけでその扱いは意味がわからない。
鳥栖みたい。ゴール前で掻っ攫われてゴールを割られる→最近最終ラインのミスで奪われての失点はない。
新潟→ゴラッソ、コーナー押し込み
広島→塩谷ミドル、クロスのこぼれ押し込みPK、クロスからヘディング
C大→溢れ玉のゴラッソ、縦パス差し込んで流し込み
ビルドアップのミスからの失点はほぼない。
最終ラインが不安なのはわかるけど、流石にイメージで語りすぎでは?
1057108☆ああ 2024/03/22 20:12 (iOS17.0.2)
マリの選手良いやん
アフリカ勢獲るならこのレベルだったら良かったのに
1057106☆ああ 2024/03/22 20:02 (iOS17.3.1)
>>1057105
それだけ、リスクのある事やってるのをよく理解してほしい
今の日本代表の点の取られ方、鳥栖みたい。ゴール前でボール回しからのボールかっさわれてそのままゴールを割られる...。
1057104☆ああ 2024/03/22 19:55 (iOS16.6)
男性
トップのサッカーがこれじゃユースからそのままトップに行きたいとは思わないかも。ミョンヒの時みたいにユースとトップで戦術とかある程度統一した感じだとトップ昇格しても適応しやすいんやけどなぁ
1057103☆ああ 2024/03/22 19:55 (iOS17.3.1)
3年くらい前のオレの中では、この試合サガン鳥栖所属が数人いた予定だったのに。
1057102☆ああ■ 2024/03/22 19:54 (iOS17.4)
松岡って呼ばれてないんだ?
3年前は飛び級で呼ばれてたのに
中野も
1057101☆ああ 2024/03/22 19:50 (iOS17.4.1)
龍谷に怪物FW居るから逃がさないようにね
福岡では昔から有名だけど
1057100☆ああ 2024/03/22 19:45 (iOS16.6)
男性
>>1057091
川井サッカーに適応しそうな特殊な選手ばっか集めなきゃいけないから平河を取っても使われないと思う。例に出せばミョンヒ時代に取った大卒組の中で影が薄い方だった菊地が使われてたように、
1057099☆ああ 2024/03/22 19:44 (iOS17.3.1)
>>1057091
鳥栖の強化部の
目は節穴だよ
1057098☆ああ 2024/03/22 19:44 (iOS15.6.1)
平河、佐賀東高校出身って言ってくれたなー。
頑張れ!!
もう1点いこう!!
1057097☆おいさん 2024/03/22 19:41 (Chrome)
男性
>>1057086
それ、結構前から言われてるよね。完全にミスマッチ。
1057096☆ああ 2024/03/22 19:41 (iOS17.3.1)
>>1057095
そりゃあ、実力通りかと
1057095☆ああ 2024/03/22 19:39 (iOS17.4.1)
ユース強いけどプロで本当に伸びないね
辛うじて大畑がベンチに居るだけ
フィジカル重視の指導と組織戦術重視なのが原因かもね
育成組織の成績よりも個を伸ばすことが将来的には有効なのでしょう
スカウトも技術重視にしないとトップで置いて行かれる選手ばかりだよ
↩TOPに戻る