過去ログ倉庫
男性
いやマジでスポンサーおらんくなるってこんな成績じゃ
1068639☆ああ 2024/04/07 17:34 (iOS16.6)
川井監督の理想のサッカーが完成すれば問題ないんですよね?
完成しないのが問題なだけで
1068638☆ああ 2024/04/07 17:34 (iOS17.3.1)
>>1068604
表に出せねえんならやめちまえよ。
どんだけ熱かろうと何考えてるかわかんねえような顔されちゃ士気は上がらん。
コーチ任せの川井が監督できるなら、俺にだって監督できるぜ
焦りがミスを呼び、ミスがミスを呼びの悪循環。
選手もサポも空中分解状態。それを放置するのはクラブの怠慢。言いたくはないが竹原なら何かしらアクションは取ってる頃合い。
1068635☆ああ 2024/04/07 17:34 (iOS17.4.1)
ビルドアップってCBからウイングに渡すだけだもの
そりゃ読まれるわw
1068634☆ああ 2024/04/07 17:34 (iOS17.3)
鳥栖を誇りに思ってたけどそうじゃなくなるんか。たった1人の監督のせいで。
1068633☆てす 2024/04/07 17:34 (iOS17.4.1)
中原ハムったらしくてまじで笑えない
1068632☆ああ 2024/04/07 17:34 (iOS17.3.1)
>>1068604
それで、この状況だったら
どうしようもないよね
1068631☆ああ 2024/04/07 17:34 (iOS17.3.1)
てか、今日で解任がないのはやばくない?
温厚な俺でももう限界だと思うよ?
1068630☆ああ 2024/04/07 17:34 (Chrome)
>>1068583
川井としゃべった時に「薄い」くらい気付かないとね。
1068629☆あああ 2024/04/07 17:34 (iOS17.3.1)
ストーブリーグの覇者んトス
タイトル獲れるっていってたの、なんやった?寝言?川井?
1068628☆ああ 2024/04/07 17:33 (iOS16.6)
男性
>>1068623
放送事故不可避
1068627☆ああ 2024/04/07 17:33 (iOS17.3.1)
>>1068359
J2行ったら2〜3年でJ3に降格するだろうね
ウチを除いたJ1チームはみんな首都園か政令市に拠点を持ってるし、J2のチームだって大手スポンサーがついてたりホームタウンの人口はウチよりはるかに多い
客観的にみたら大手スポンサーもいない、県の人口も100万人以下の地方のチームはJ3が妥当なんだよな
ただ選手年俸平均300万ぐらいに落として債務超過さえ解消しとけばJ3でチームは細々と存続できるだろうから、それでもいい気がしてきた
1068626☆ああ 2024/04/07 17:33 (iOS17.3.1)
男性
この順位だと、夏の移籍でまた選手が出ていく。ひどい状況は、最後まで続きそう。
↩TOPに戻る