過去ログ倉庫
1079442☆ああ 2024/04/17 11:25 (iOS17.4.1)
>>1079433
確かにね。2年以上掛けて落とし込んだ川井さんのやり方を変更するのは大変かもね。
プロなんで他のチームがやってれば、自主的に練習して競争に勝とうとするけどね。
実際、選手たちそうしてるのでは?休んでいれば、自覚が足りなくて弱いのは自業自得な面もあるな。
1079441☆ああ 2024/04/17 11:22 (iOS17.4.1)
>>1079435
あらま。仕事で行けてませんが、そんなに減ってますか?
1079440☆ああ 2024/04/17 11:21 (iOS16.6.1)
そういえばこの間の
浦和戦のインサイドで
試合後確か外部からの声は
気にするな的な事を選手に
言ってた気がするが…。
いや、川井お前だけは
特に気にしろよ!!!
あとフロントはじめ
小林もな!!!
毎日これだけサポーターが
ストレス溜まりまくってる
んだからな!!!
1079439☆ああ 2024/04/17 11:16 (iOS16.7.7)
>>1079431
練習時間で強さは決まらないんじゃ?
毎日やってる練習は全体練習が1時間半から2時間くらいなのはどこのチームも同じよ?
そのあとは自主練やクラブハウス内での筋トレ等をする選手もいれば身体を休ませる選手もいる
トーレス はガチで練習してサクッと帰ってた
ま、インタビューやら取材も多かったけど
どっちかって言うと外に出てくる前、ミーティングの方が大事
戦術的な確認やフォーメーション、次の試合の対策やらをしっかりチーム全体が共有、理解する必要があるから
それはあまり公開練習では見せないみたいだね
尹さんはそれ全然気にしてなかったけど
残り30試合で2勝くらい?
去年からの成績で言えば。
きちーぜ!
>>1079429
残念ながら今の鳥栖より弱いチームはいません…
誇張無しでJ2の上位チームにも敗けてしまうと思う
1079436☆ああ 2024/04/17 10:35 (iOS17.4.1)
実は川井の解任決まってたりして
男性
公開練習も人が減ったよな 制限とかいらなくねぇ?
1079434☆ああ 2024/04/17 10:00 (iOS16.7.7)
よくカレーラスと比較する人いるけど
彼は鳥栖に来て初年度でJ1もJリーグも初めての異国の人だったから、川井さんとは安易に比べられないと思う
逆に言えばカレーラスのやり方が合わないってのが選手にもサポーターにもすぐわかったし、土台があるから取り戻すこともできた
三年目ってことはもう根っ子から川井さん仕様になってるんだから作り変えるのは正直難しいと思う
次の監督選びは大変だろうし匙加減を間違うと鳥栖はバラバラになるだろうな
土曜日は悪夢みたいに鹿島にボコられる鳥栖を見に行くよ
勝てる要素が一つもないけど選手が逃げないなら
それを見届けてやるのも数少ない私ができることだから
>>1079431
今更1時間以上練習したら疲れるやろ
男性
>>1079431
いつもとかわらないと思う。プライベートが大事だからね
1079431☆ああ 2024/04/17 09:55 (iOS15.6.1)
今日の練習観に行く方
どれくらいの強度で練習やってたかとか、練習時間とか教えて。
この状況で1時間はないと信じたいから。
1079430☆ああ 2024/04/17 09:54 (iOS17.4.1)
>>1079429
そんな簡単に言うけど、
まあ、札幌よりは強いから。あと2つ、うちより弱いとこ現れないかな。そしたら残留だよ!
バナスタにて
クロスバーとVAR、そしてパギのおかげでスコアこそ1点差でしたが、ガンバとの差は明らかでした。特に三浦選手には決勝点だけでなく、人もボールも完全に抑え込まれた、というゲームでした。
残るは30試合。弱者らしくがちがちに引いて守るという選択もあるのかもしれませんが、この戦力ではかえって怖いものがあります。
鳥栖の原点はハイプレスと球際、サイド攻撃。今こそ徹底して愚直に続けてほしいと思います。
それができるのは選手たちだけ。
あまりの情けなさにもう行かない、負けちまえというみなさんに代わって、結果はどうであろうとも最後まで応援します。
↩TOPに戻る