過去ログ倉庫
1080276☆ああ 2024/04/19 05:59 (iOS17.4.1)
パンゾーさんは川井監督を招聘、行き詰まりつつある現状を打破、川井監督の辞任を促すために、潔く身を引かれたと思っている。
今の強化部には不満は全く無かった。
ただ、歯車は川井監督就任の直後から狂い始めた。
鳥栖の遺伝子は強く昨年、一昨年はどうにか耐える事ができた。
耐えれた事を、川井監督は自身の心の中で謙虚に受け止める事をせず、自身の采配の妙と勘違いし続けたのが今の現況・元凶だろう。
潔く身を引くのは一人で良いと確信している。
1080275☆ああ 2024/04/19 05:50 (iOS17.4.1)
池田SD 頼む!
サガン鳥栖を救ってくれ!
1080273☆ああ 2024/04/19 05:36 (iOS17.4.1)
パンゾーには批判があったけど批判するサポーターに対して自分はこう考えていると発信して欲しかった
圭には大変な仕事になるが強い気持ちでやり切って欲しい
1080272☆ああ 2024/04/19 03:27 (iOS17.4.1)
竹原の時は透明性が無い組織だとよく批判されてたけど、今は透明人間が社長をやってる組織になってるじゃん
ここ数年ゴタゴタが多かった組織だから何事も内々で済ませたい気持ちは分かるが
1080271☆ああ 2024/04/19 03:25 (iOS17.4.1)
はよ川井にも辞めてもらって立て直ししないと時間ないぞ!クソつまんねーサッカーいつまでも見たくないからなんとかしてくれ!
1080270☆ああ■ 2024/04/19 02:51 (iOS17.4)
鳥栖は、そもそも地域密着という強みすら消えてる。
鳥栖という小さな町をどうすればもっと巻き込めるか、どうすれば子供達がスタジアムに集うか、どうすればサポーターを増やせるか。 全然そこができてない。それで尚且つめちゃくちゃ弱いからサポーターが離れるし、最近は地域の人達に身近に感じてもらえないのも納得。
1080269☆ああ■ 2024/04/19 02:48 (iOS17.4)
>>1080258 結果出なければそうなりますね。
ただ、役職が変わるだけで居なくなるかは別問題です。今回の小林祐三の場合、どうなるのかは未知数ですし、彼のコメントや今後についてなにもアナウンスが無いのもクラブとしてどうなのって感じますね。
>>1080267
クラブからの解任は川井監督100%ないでしょう
おそらく小林さん、社長は引き止めたのでは
どうか監督、サガン鳥栖の為に関わる全ての方と共に戦いぬきましょう。
よろしくお願いします🙇
川井さんありがとう
あなたのおかげで鳥栖らしさとは何か、私たちが失いかけていたものを再認識することが出来ました
あなたは理想のサッカーを追い続けて下さい
次のチームでのご活躍を期待しています
男性
小林さんは冬の補強で評価は良か上々だったはず。
川井監督でここまて結果でないとは
思ってなかったろうな。
俺らもびっくりだけどな
男性 47歳
朝日山の朝練を見に行ったなぁ
尹さん時代のサガン鳥栖のサッカーが見たくなりました。選手達は大変だったろうけど
あと、最近練習の非公開大杉!
選手達のフィジカルトレーニングを間近で見たいよ!
ミヌの必死こいた練習後のトレーニング時の表情とかいまだに目に焼き付いてる。テレテレ走る安田さんとか(笑)。義希に食らいついて朝日山登っていた地味な岸田なんか途中から出てきて走りまくれ-と応援していたなぁ。
男性
ポゼッションサッカーは終わるかもしれん。堅守速攻に戻りそう。横パスとバックパスは上手くなった。これからどうなるのか楽しみ。
>>1080194
お気持ちは解るのですが。
誹謗中傷ははひとつの言葉みたいに使われてるけど、
誹謗→悪口
中傷→根拠のないデタラメ
で、意味合いが違います。
誹謗してる人は確かにいます。
中傷してる人はいないのでは?
根拠は成績不振だから。
あ〜あ、
お前たちのせいでパンゾーやめた。
みたいなのは違うと思います。
パンゾーさんはトップとして結果出せなかったから
責任を取ったのだから。
理不尽にやめさせたと捉えるのは違う。
1080262☆ああ 2024/04/19 01:29 (iOS17.4.1)
男性
>>1080260
さすがにそれはよくわからん理屈やな
そういう事いってたら監督変える度にまず強化部の責任者の首切ることになるやん
↩TOPに戻る