過去ログ倉庫
もうちょい相手を自由にさせないようにできたら
まだ強くなる
頑張りんしゃい
1083112☆よっしー 2024/04/20 19:00 (iOS17.4.1)
昨年ホーム京都戦以来の参戦でした!
やっぱ俺が来ると勝つな!笑
1083111☆ああ 2024/04/20 19:00 (iOS17.4.1)
今日アップされたインサイドのやつに監督のハーフタイムの言動に、長いボールを使うかビルドアップするかどっちでも良いって言ってるけど、それは監督、コーチ側が提示しとるのではなく、選手の判断なのか?そこはなんも決めてないなら、監督、コーチがある程度は決めてやったがいいとは思うけど。こうの前の神戸戦と今回の鹿島戦も雨のコンディションということで、ある程度は長いボール蹴るという選手同士の意思統一がなされてたからこその試合運びだったのでは?と思ってしまった。もう少し約束事を作ってあげてもいいと思うけどな
1083110☆ああ 2024/04/20 18:59 (iOS17.4.1)
首位の勝ち点が18か、
まだまだいけるぞ!
これから、ハイライトではなくフルで見ながら1人祝勝会で焼酎いただきます。
幸せ。
1083108☆ああ 2024/04/20 18:58 (iOS17.4.1)
ヒアンは完全に鳥栖のエース、エースが点を取り相方の菊池が走り回わる、豊田と池田の頃を思い出した
1083106☆ああ 2024/04/20 18:56 (iOS17.4.1)
今のチームの方針ってどっちなんだろう?町田みたいにコーチ中心かそれとも監督中心か、ガンバ戦から戦い方とかスタメン、ベンチメンバーが明らかに違うしコーチ中心にチェンジしたんじゃないかと思う
1083105☆トミ 2024/04/20 18:56 (Chrome)
大切だと思った点
・マルセロ・ヒアン選手をめがけてのタテポン
・ダメもとで打ち込む正面ミドルシュート
1083104☆ああ 2024/04/20 18:52 (iOS17.4.1)
>>1080669
このコメントをスタジアムの色んなところに掲示板したいね。今日という日が鳥栖の復活記念日になるように。
1083103☆ああ 2024/04/20 18:52 (iOS17.4.1)
ガンバ戦後、選手だけでミーティング、小林SD退任、池田SD就任、今日の試合後の監督コメント「これだけの選手を集めてくれた」
監督も含め前SDが連れて来た選手には相当の起するものがあったと想像する
目つき・顔つき・動きが今までとは違って見えた
次がホントに大事だ まずは連勝!
1083102☆ああ 2024/04/20 18:51 (iOS17.4.1)
>>1083093
あのスタジアム相性良いしね
1083101☆ああ 2024/04/20 18:51 (iOS17.4.1)
川井サガン1年目小泉、福田2年目岩崎でつくっといて、長沼で仕留める3年目も形が出来てきてる
マルセロはオルンガに成るな
そしたら岩崎の1億超え間違いなしで債務超過も心配無❗
1083099☆ああ 2024/04/20 18:49 (iOS17.4.1)
何となく、プレミアでレスターが優勝した時のバーディと岡崎の関係に似てるような気がする。>ヒアン、ケイマン
…鳥栖的には豊田と池田か。
結局、点取り屋の脇には必ず引き立てる重要な相方が必要だね。
↩TOPに戻る