過去ログ倉庫
1083068☆ああ 2024/04/20 18:24 (iOS17.3.1)
今日は解任派とか言わずに、試合をつまみにみんな美味しいお酒を飲みましょう!
1083067☆ゆう 2024/04/20 18:24 (iOS17.4.1)
男性 34歳
あ
>>1083062
自分は居酒屋でダゾーン観戦しながら見てたら涙出ました
特に福田のゴール後のパフォーマンス感度した
1083066☆ああ 2024/04/20 18:22 (iOS17.4.1)
全ては河原のしゃがみゴールから始まった
1083065☆ああ 2024/04/20 18:21 (Safari)
勝った日くらい頭空っぽにして喜んどけばええのよ。
いちいち苦言呈す人は生きづらそう。
1083064☆ああ 2024/04/20 18:21 (iOS17.4.1)
ヴィニは守備強度高いので、どんな展開でもじゃんじゃん使っていいと思うけどな
1083063☆ヒデ 2024/04/20 18:20 (Chrome)
鳥栖史上屈指のどんでん返し
名門鹿島さん相手に、前半10分くらいで失点した。
鳥栖のPKチャンスも止められた。
運も悪いので、今日もボロ負けなのかなと思った。
しかし、驚きの展開がはじまった。
鳥栖は、まだまだ、やればできると思った。
いやーーーっ!
今日は絶叫したなーっ!
涙出そうだった。
川井さん、できるんだから最初っからやれよ!!
選手の士気がまだ高い
まだチームとして空中分解したわけじゃ無い
それが確認できただけでも今日は良かった
1083060☆ああ 2024/04/20 18:19 (iOS17.4.1)
冨樫の献身性は好き。あれだけ貢献してればゴールもそのうちくる。
1083059☆ああ 2024/04/20 18:19 (iOS17.4.1)
男性
今日の試合次第では即解任派だったけど今日の結果、試合内容で猶予はできたんじゃないかと思う。降格圏から一応でたからね。
ただ、あくまで猶予 インタビューでも監督は次が大事って言ってる。ルヴァンとリーグ次節しっかり内容と結果だせるようにチームが今日のように気持ちを出して闘えるかやね。
また戻るようなら川井監督の元では安定した強さは求めれないし、残り試合も考えて猶予はないよね
けど、今日は喜びたい褒めたい
そんで連勝して心のそこから称賛したいっす
1083057☆ああ 2024/04/20 18:14 (iOS17.4.1)
富樫守備と相手との距離の詰め方上手いから、相手の知念みたいに意外とボランチとかでもいい働きしそうだな
1083056☆ああ 2024/04/20 18:13 (iOS17.4.1)
富樫のプレーはチームプレー
鎌田がいた時早坂が同じようなプレーをしていた
いわゆる潰れ役になれる富樫は本当に大事な選手
1083055☆ああ 2024/04/20 18:11 (iOS17.4.1)
男性
菊地くんが、どんどんたくましくなる。
1083054☆ああ 2024/04/20 18:10 (iOS17.4.1)
>>1083052
まぁ過去の話やけど
↩TOPに戻る