過去ログ倉庫
>>1091960
俺は4−4の鹿島戦でドヤ顔してた時から
駄目だ…あまりの絶望に手が止まらん。川井お願いだから辞めて。どうしたら辞めてくれる? お願いだからサガン鳥栖を解放してくれ。もう十分やろ? お前なんかにもいサガン鳥栖を任せられない。明日には辞めてくれよお願いだよ!!!
1091960☆ああ 2024/05/03 21:48 (iOS17.4.1)
俺、去年の夏からずっーと見限ってる
1091959☆ああ 2024/05/03 21:47 (iOS17.4.1)
>>1091949
じゃー川井といっしょにどっかいってくれ
1091958☆ああ 2024/05/03 21:47 (iOS17.4.1)
もういいじゃん擁護派は川井と仲良く降格していきな。俺はこのまま川井なら見限るけど
>>1091939
なら紛らわしいからしばらくここに来るな
1091956☆ああ 2024/05/03 21:46 (iOS17.3)
試合前に友人との会話で本当に大切な3連戦が始まるねって話をしてました。
結果、初っ端で転けました。撃沈。
1091955☆ああ 2024/05/03 21:46 (iOS17.4.1)
試合後混むから終了の笛なる前にスタジアム出たんだけどさ、遠くから大きなブーイング聞こえてきてそれも長めで。なんか虚しくなった、どん底すぎて。なんでこんな弱いチームになったんだろ
1091954☆ああ 2024/05/03 21:45 (iOS16.7.7)
サッカーやってた人とか、詳しい人なら問題点分かりますよね。今日もそうだけど、なぜ左ばかりからの攻撃が多いのか?結果、長沼、菊地、手塚、テヒョンとボール回すけど相手からはめられてボール取られる。攻撃に怖さが全くない。
今日CBからヒアンや前線に一度でもクサビパス出たかな?
上夷から縦に一回?ニ回?あったけど、上夷はとてもやりづらくプレーしてるのが分かる
相手がはめてくるなら、いなすプレーすれば良いのに、囮スルーして、後に誰かいてワンツーで剥がすとか。
そして鳥栖は常勝チームじゃない。川崎やマリノス、鹿島、浦和とか優勝経験あるチームなら自分達のスタイルをどんな相手でも貫くのは良いけど
弱小のチームは泥臭く相手の嫌な事をして、それに合わせて選手チョイスしかないと、J1に残るのに舐めてるよね。
川井さんはそのスタイルを愛媛で貫いて降格させた過去があるのに。
だから解任と言わないと行けなくなる。
何度も言う。プライド持って降格するより、プライド捨てて残留が10000倍イイ
川井さんはプライド捨てないから私は解任に1票
1091953☆ああ 2024/05/03 21:45 (iOS17.4.1)
もう、本当にあんな試合は見たくないんよ
川井のゆとりサッカー、ダラダラサッカー、スピード感のサッカー、この3つは二度と見たくない。指揮官も見たくない!
1091951☆ああ 2024/05/03 21:45 (iOS17.4.1)
ハードワークはキャンプ、日々の練習で追い込んでるチームができることであって、ヌルい練習してるチームが試合のときだけ、球際、ハードワーク、相手より走るとか言っても身体がついてこないんだよ。これからもっと暑くなるのにどうするんやろ
1091950☆ああ 2024/05/03 21:45 (iOS17.4.1)
>>1091940
練習場にそれ掲げて欲しい
1091949☆ああ 2024/05/03 21:45 (iOS16.6)
川井さんを見限ることはどうしてもできません
>>1091927
明日の朝にはもう書き込めなくなってるから覚悟しておきなさい
↩TOPに戻る