過去ログ倉庫
>>1101739
これだけ批判が集まっているのに、何のメッセージも発しないということは別に来なくても良いって事でしょうね
ジャーメイン、リカルド不在のハンデか……。うーん、足りないなぁ。ちょっと2日前に青森辺りでトレマしてから来て欲しい。それでようやく善戦できそう。
1101744☆ああ 2024/05/09 19:23 (iOS17.4.1)
>>1101739正直これが、いちばん効果あると思う。スタジアム入場収入は、クラブにとっても大事な収入源のひとつ。それが、大袈裟に言うと100人ぐらいしか入場しなければ、強制的に交代せざるを得ないでしょう。署名とかよりもよっぽど効果的でしょうね
>>1101699
監督のなり手がいないとか言う人良く見るけど何なんだろう。
普通に考えてJ1の監督になりたい人なんてくさるほどいるだろ。
というか今の40代位のライセンス持ちは全然順番が回ってこないと元Jリーガーの安永達がテレビで討論してたぞ。
1101742☆ああ 2024/05/09 19:21 (iOS17.4.1)
いいねって自演できるの?
1101741☆ああ 2024/05/09 19:19 (iOS17.4.1)
>>1101740
読解力無い?
1101740☆ああ 2024/05/09 19:17 (iOS17.4.1)
>>1101699
愛媛のときは?
地方のクラブで、しかもJ2ですよ笑
1101739☆ああ 2024/05/09 19:15 (iOS17.4.1)
スタジアムに行かない。これが今我々鳥栖サポが出来ることじゃないでしょうか
1101738☆ああ 2024/05/09 19:13 (iOS17.4.1)
とにかく勝たんと話にならんて
1101737☆ああ 2024/05/09 19:12 (iOS17.4.1)
調査です
何としてもでも川井さんを辞めさせたい人いいね押して
1101736☆ああ 2024/05/09 19:11 (iOS17.4.1)
昔のj2と違って今はj2からでも直海外やj1からのい上からの引き抜きが激しくなってる。今はお金無くてもj1というブランドで選手が来てくれが、降格すればそうはいかない。若い有望株のいるうちは益々流失が激しくなるだろう。育成クラブという立ち位置自体が難しくなるだろう。
1101735☆ああ 2024/05/09 19:07 (iOS16.6)
湘南戦は明らかにヴェルディ戦に比べて良くなっていました。
これを続けていけば先は明るいと思います。
1101734☆ああ■ 2024/05/09 19:06 (iOS17.4.1)
>>1101699
J1チームの監督やりたいやつとかいくらでもおるやろ笑
いい事言ってると思ってる自分に酔い過ぎ
1101733☆ああ■ 2024/05/09 19:05 (iOS17.4.1)
やっぱ春になると、いってるやつ出てくるよなあ
1101732☆ああ 2024/05/09 19:04 (Chrome)
>>1101699
損得感情で監督してる人ばっかりって言うの?
甘いと思われるかもしれませんが損得勘定無し、志し高い人が多いと思ってます。
監督の成り手がいなくなる危惧は全くない。
↩TOPに戻る