過去ログ倉庫
>>1101330
勝ち点3しか手の平返さない
トーナメントみたいな気持ちで戦ってくれないと
>>1101328
正直に言いなさい
勝ち点をありがとうと
>>1101326
松本育夫さんが監督の頃はダービー前のミーティングで鳥栖と福岡の因縁の歴史を説明して
ダービーは絶対に負けられない戦いであることを選手に意識付けしていた
川井さんは多分何も知らないだろうし興味もないだろう
知ったところで「それがどうしたの?」くらいにしか思ってなさそう
それがダービー後のあの無神経なコメントに表れている
川井さんは鳥栖の監督に向いていない
あなたのせいでサポの心はボロボロ
早く辞めてください
根本的な疑問が生じます。何故川井監督はプロのコーチになれたのでしょうか。
1101330☆ああ 2024/05/09 08:46 (iOS17.4.1)
>>1101298
手のひら返さないけど、擁護派の方達が息を吹き返すだろうね
1101329☆ああ 2024/05/09 08:45 (iOS17.4.1)
>>1101265
貴方みたいに責任感が強く思い悩むタイプじゃないから大丈夫だよきっと
1101328☆他サポ 2024/05/09 08:43 (Chrome)
川井監督続投とのこと、リスペクトが止まりません。
監督クビにすれば良いという簡単な問題では無いことを鳥栖フロントは理解してるようで
リスペクトが止まりません。
1101327☆ああ 2024/05/09 08:42 (iOS17.4.1)
>>1101326
アビに勝っても降格したら何の意味もないわ
アビスパに負けても内容が良かったから満足した
グッスリ寝ることが出来た
この時点で、鳥栖の監督として失格
鳥栖のサポーターを逆なでする発言
この発言を容認したクラブも問題
全てにおいて今のフロントは失格
もういっそのこと、年間最多ワースト記録更新して降格しようぜ
クラブが川井を解任する気がないなら、小柳は来年J2で戦うことを決断したってことやろう
ここでサポーターが言っても、クラブには変える意思がないってことがハッキリ分かったし
まぁハッキリ言ってJ1に残る気がない小柳にも、クラブにも失望したけど
1101323☆ああ 2024/05/09 08:32 (iOS17.4.1)
>>1101320
そんなに鳥栖に不幸が来てほしいのか
変わってるなあんた
1101322☆ああ 2024/05/09 08:32 (iOS17.4.1)
みんなで歌おう
鉄の川井健太 無敵川井健太
鉄の川井健太 無敵川井健太
1101321☆ああ 2024/05/09 08:30 (iOS17.4.1)
>>1101320
しつこいのは嫌われるよ
↩TOPに戻る