過去ログ倉庫
VAR残念な点
「2枚目のイエローカードにはVARは関与しない」
はぁ?なんですと?
2枚目のイエローカードは
レッドカードにつながる重大局面なので
VARは関わるべきだと思います。
この点は運用を改正しましょう!
1111695☆ああ 2024/05/19 07:46 (iOS17.4.1)
次のリーグまで2週間あるから水曜日はそこまで大幅に変更しなくてもいいと思うけどなー
1111694☆ああ 2024/05/19 07:45 (Chrome)
水曜日のルヴァンは
上夷・テヒョン・山崎・原田
で行くのかリーグ戦も見据えて
長沼・テヒョン・山崎・上夷
で行くのかはたまた別布陣で行くのか
1111693☆ああ 2024/05/19 07:44 (iOS17.4)
>>1111688
所詮匿名掲示板なんてそういうもんだよ
昨日はスタメンの選手たちのプレーの精度が全体に低かった気がする(批判ではないです)
昔松本育夫さんが中3日と中4日では選手の回復度が全然違うと言われてたけど、中2日だと一瞬の判断力とかにも影響を与えるんだろうな
知らんけど
1111691☆スカイ 2024/05/19 07:40 (iOS16.6.1)
今節で言うと冨樫の所に長沼、左SBにテヒョンCBに山ア、トップ下にヴィニ、左SHに堀米、ポジション交代2人、スタメン交代は3人!
後半から、警告や調子が良くない選手は交代!
後半途中から、堀米→横山、ヴィニ→日野、ヒアン→河田、手塚orテヒョン→上夷、長沼→冨樫
名古屋みたいに中盤しっかり潰して来るチームにはヴィニみたいなファールを貰うのが上手い選手、相手の印象を悪くする選手も必要だと思う!
1111690☆貪財将軍王翦◆6lxYloPb/E 2024/05/19 07:38 (K)
いっそ
早野氏に監督してもらうか。
試合後のコメントは面白そう。
1111688☆ああ 2024/05/19 07:33 (Chrome)
>>1111684
昨日のスタメン発表後、ターンオーバーしたらいいのにみたいな人ほとんどいなかった
試合後からなぜしなかったという声多発。調子よすぎやろって思う
>>1111677
横からごめん
俺はBSで見てたけど早野が前半から問題点指摘してたよ
あとレポーターが鳥栖ベンチがもうしばらくこの戦術で行くようだとレポートしてた
それに対して早野は無言だった
あと昨日早野はダジャレを封印してた笑
1111686☆ああ 2024/05/19 07:31 (iOS17.4.1)
斜めへの裏抜けも蹴ってたやろ
ヒアンは普通に走り負けてたで
もっと富樫辺りがサポートしないといけなかったが
1111685☆ああ 2024/05/19 07:30 (Chrome)
>>1111682
そのボールは富樫と横山に結構だしてた
ただ、オーバーしてスローインやGKなったり取ってもパス出せず結局戻す。サポートの選手いない
富樫のとこは一旦下げて原田が前にロングだすことしてたけどそこが昨日ポイントですぐにチェックはいってた
1111684☆ああ 2024/05/19 07:28 (iOS17.4.1)
少しメンバー変えたら良かったは結果論
もしメンバー変えて負けたらそれはそれで何故変えたんだて言われるから
男性
>>1111674
ドリパスやからいらない。
1111682☆ああ 2024/05/19 07:25 (iOS17.4.1)
裏にロングボールを出すにしてもヒアンめがけてではなくてサイドチェンジみたいなナナメのロングを蹴らないといけないんよね
名古屋がやってたでしょ?
それに失点してからのパス回しあれは苦し紛れにしかなってないから
↩TOPに戻る