過去ログ倉庫
1112082☆ああ 2024/05/20 11:34 (iOS17.4)
>>1112080
行き過ぎは訴えられらたらいいのに
汚い言葉はいずれ自分に返ってくるよ^^
1112081☆ああ■ 2024/05/20 11:24 (Chrome)
解任が川井のエネルギーになってるのは草
川井監督は安心すると駄目になるみたいなので、掲示板で常に呼び捨てしたり解任請求し続ける必要がありそうね
>>1112070
その二人と川井さんを比較するのはおこがましいよ
過去の実績とサポーターの信用度が違い過ぎるよね
>>1112063
強制されたやり方では勝つが、元に戻ったら負けるからかな?
1112077☆ああ 2024/05/20 10:54 (iOS17.4.1)
男性
>>1112069
降格圏にいるからと思う
ゴールデンウイークでかなり集客力を落とした
仕方ないよ今は
連勝とかより「サガン鳥栖って強かとね?なーん、17位て、もう落ちるとやなか?」という感じで今熱狂的なサポじゃ無い人が来ないんだろ
1112076☆ああ 2024/05/20 10:53 (iOS17.5)
>>1112072
え?隣の集客うちよりも少ないの知らないの?そもそもサッカーに興味が失せてしまってるんじゃないの?俺だって福岡に住んでたとしてわざわざ隣のサッカー観に行こうとは思わないもん、野球があるし。
1112074☆ああ 2024/05/20 10:24 (iOS17.4.1)
>>1112073
c大阪パワーはそれなりにあると思うよ
香川 清武は普通に見たい
1112073☆ああ 2024/05/20 10:22 (Chrome)
>>1112072
あちらさんも集客苦戦してんじゃなかったっけ
>>1112069
あと、福岡県人の観客数が減っている気がする。特に、福岡地区の観客。
隣の躍進も影響してるかもね。
1112071☆ああ 2024/05/20 10:03 (iOS17.4.1)
実績
ミシャやキジェは、何でやめろとならないのかな?
川井は、最近2勝1敗で、やめろとなってる。
観客数が伸びないのが気になる。土曜日は同日開催の福岡より少かったし。得点力が増して、勝てれば少しは戻るかと思えたが。佐賀市で開催しているバスケの影響もあるんだろうなあ。
県内西部地区からすれば、鳥栖より佐賀が近いし。とにかく魅力ある選手やチームにならないと。仮に駅スタまで行くのに料金も交通費も高くついても、満足感が得られるような試合を頼みます。
>>1112063
J2の泥沼に嵌っていたチームをわずか1年でJ1に昇格させ2年連続でJ1に残留させた
湘南の監督時には明輝さんと同じ失敗をやらかしたもののルヴァンカップで優勝もしている
何よりゴール裏まで来て直接話し合うなど、サポーターと正面から向き合う姿勢が支持されている
「成績の責任は監督にある」
「一番大事なのは、僕の(チームを強くしたい)思いではなくチーム」
ここまで言う監督がサポーターから支持されない訳がない
川井さんと比較するのは十年早いよ
↩TOPに戻る