過去ログ倉庫
1127624☆あああ■ 2024/06/17 19:17 (Android)
男性
川井健太
辞めろ💢辞めろ💢辞めろ💢辞めろ💢辞めろ💢辞めろ💢辞めろ💢辞めろ💢辞めろ💢辞めろ💢辞めろ💢辞めろ💢
1127623☆ああ 2024/06/17 19:17 (iOS17.5.1)
あるYouTuberがデータ出してたけど、残り21試合時点で降格圏にいるクラブは60%以上で降格すると。
1127622☆ああ 2024/06/17 19:16 (Android)
>>1127611
そんなの聞いてないぞ。
だからみんな決心がつかないんだよ。
1127621☆ああ 2024/06/17 19:16 (Android)
長崎も力付けてきてるし企業ついてるから。呑気に構えてたら両隣に飲まれる。あぐらかくのはやめないと
1127620☆ああ■ 2024/06/17 19:16 (iOS17.5.1)
>>1127616このまま動かないで、莫大なj2降格というリスクを受け入れるか、数千万円出して、j1残留の確率を上げるか。私は後者かな。この数千万円でクラブが無くなるとは今の状況ではとても思えない。まず、今の時期に本当にやばいなら外国人選手を獲得しない(特に今シーズンは外国人選手の維持費が高いし)
1127619☆ああ 2024/06/17 19:14 (Android)
次は誰が監督か予想するのも
楽しくなってきた
1127618☆ああ 2024/06/17 19:14 (Android)
>>1127590
ファンクラブアプリの景品交換の
ページですが写真すらありません。
サガン鳥栖スポンジとか書いてあるけど
写真すらない。
そんな運営です。
経費削減で手が足りてないのだと思います。
1127617☆ああ 2024/06/17 19:14 (Android)
隣はクラブもサポも毎年通りに気合い入れて臨んできてくれたが、こちらはサポ以外はやる気なし。
空回りのダービーで少し申し訳ない気にもなった。
熱量も気持ちもない今の監督やクラブの姿勢が原因だと思うけど。
何十試合の中の一つという意識だろうな。それなら残留争いに巻き込まれるなよと思う。
1127616☆ああ 2024/06/17 19:11 (Android)
フロントは経営を1番に
考えているのではないかな?
クラブを消滅させない事重視
カテゴリーにこだわっていない
なら何も動きないのは有り得る
カテゴリーにこだわるなら動いて
いるハズ。
1127615☆☆あ 2024/06/17 19:10 (Android)
>>1127599
同じく、泣いた
1127614☆きよ 2024/06/17 19:10 (Android)
男性 47歳
あ
チーム密着ドキュメンタリー見たけど、ゴムボール使っての練習…クールダウン?の場面はいらんでしょう。
ましてやダービー前の順位も下位。もっと緊張感ある練習場面を見せるべきでは…危機感なさすぎ。
1127613☆ああ 2024/06/17 19:09 (Android)
>>1127598
サイト内に
ふたつあって誰でも割書き込めるところと
ID連携したメンバーだけ見れる(選手書き込む)
ページあります。
誰でも書ける所はここに近くなってきてて、
限定のほうも上品だけど何かを変えて欲しい
書き込みが増えてきました。
ただ少し過疎ってます。
1127612☆ああ 2024/06/17 19:09 (Android)
今サポーターにできること
応援に行くなってことを押し付けるのは不可能なことなので、応援に行くのは構わない
しかし、声を出さない、手拍子しないなど、サポーターとして抗議を示す意思は取ることができる
但し、無理強いはできない
まぁ今の鳥栖は、小柳と川井が変わらなければ、クラブとしてもう救いようがない場所まで来てる
1127611☆ああ■ 2024/06/17 19:09 (iOS17.4.1)
男性
社長が続投明言したからなー
もう俺らは川井丸という船に乗っている。
行き着く先は絶景か、はたまた嵐か。
最終節に答えは分かる。
1127610☆ああ 2024/06/17 19:08 (iOS17.5.1)
そもそも鳥栖に数年居ただけのパンゾーにあんな権限を与えたのが間違い
↩TOPに戻る