過去ログ倉庫
1129345☆サガンごいすー 2024/06/20 10:14 (Android)
男性
朝日山トレーニング懐かしいですねー。
自分は朝日山近くの鳥栖西中バスケ部だったので、めっちゃ地獄の階段トレやってました。
中学生でもやってるんだから、プロは弥生が丘から朝日山まで数セット走るくらいは朝メシ前でしょう!実際昔はやってたんですから。
1129344☆ああ 2024/06/20 10:10 (iOS17.5.1)
サガン鳥栖史上最高のクソサッカー。
川井によって崩壊させられた。
フロントすぐに責任取れ。
1129343☆ああ 2024/06/20 10:10 (Android)
京都戦落としたら、いよいよ降格が現実味を帯びる
仮に京都戦に勝てたとしても、川井はもう勘弁
フロントは川井継続を強行するだろう
川井を継続すればするほど、サポーターのフロントに対する信用は失い続ける
1129342☆ああ 2024/06/20 09:51 (iOS17.5.1)
戸田さんに来て欲しい!!!!
1129341☆ああ■ 2024/06/20 09:49 (iOS17.5.1)
降格したら確実に本田取られるぞ
それでもいいのか?
1129340☆あい 2024/06/20 09:45 (iOS17.5.1)
>>1129337
個人的に18,19の残留争いとは別次元な感じがする。この時はある程度、ベテランや中堅の選手や実力ある選手が揃ってたし、ミョンヒもいた。
今回は良いベテラン選手がいるわけでもないし、本田・中原・楢原も出れてない。
残留に対して全く希望が見えない。クラブの姿勢も見えない。何より試合がつまらない。
1129339☆ああ 2024/06/20 09:34 (Chrome)
ttps://data.j-league.or.jp/SFRT01/?competitionSectionIdLabel=%E7%AC%AC%EF%BC%91%EF%BC%99%E7%AF%80&competitionIdLabel=%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%AE%89%E7%94%B0%E7%94%9F%E5%91%BD%EF%BC%AA%EF%BC%91%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0&yearIdLabel=2019%E5%B9%B4&yearId=2019&competitionId=460&competitionSectionId=19&search=search
参考までに。この時下3チームは15位と勝ち点4離れている
1129338☆ああ 2024/06/20 09:31 (iOS17.5.1)
>>1129336
去年から、自分そんな感じです苦行でした。寄付感覚で、今年はドリパス更新しましたがそれでも苦行ですね。悟りは、開そうにないです。
1129337☆ああ 2024/06/20 09:26 (Chrome)
18.19年もずっとこんな感じの1年間でしたけど
1129336☆ああ 2024/06/20 09:24 (Android)
ドリパス買ってるから京都、柏、G大阪のチケットを入手したけど、こんなにもワクワクしないシーズン今までに一度も無かったな。
俺だけじゃ無いだろうけど。
前半15分くらいはガンガンに攻めて、それでも得点できない。
そのうち相手に先制点を取られる。
そこからはいつものモタモタしたパス回しと、カウンターを食らっての追加点献上。
スタミナ切れ。
選手のうちほんの一部は頑張ってるけど、一部はビビってしまったようなプレー。
交代で入った選手も打開できない。
監督は修正できない。
そのまま試合終了。
監督は他人顔で、コピペのコメント。
ドリームスも何の動きも見せない。
きっついなー。
京都戦は6ポイントゲームよ。
もういい加減にしてくれないかなー。
1129335☆ああ■ ■ 2024/06/20 09:22 (iOS17.5.1)
ホームで京都に負けたら解任してほしい、って書いたらまたカードもらうんだろうな
YouTubeとかで、秋から始まるレプリコンワクチンは射たない方がいいですよ、と書き込むと削除されるのと同じで、日本はどんどん自由に意見を表明できなくなってきてんね
知らんけど
1129334☆ああ 2024/06/20 09:20 (iOS17.5)
今まで見てきたサガン鳥栖の中で1番弱いし1番修正力無いなぁ。
降格が見え始めたなぁ💦
1129333☆しき 2024/06/20 09:19 (iOS17.5)
男性
川井のサッカーは戦術がいいと言ってる選手とフロントは20分で終わるサッカーが楽しいのかい?
先行しても逆転されるし化け物みたいな体力がないとダメなら戦術的にダメと言うことではないのかな
福岡戦も20分過ぎたらスピードが落ちてきて点取られたよ!あとは体力がないので防戦体制 最後の体力を使って速攻 これも失敗で試合終了 何も無いまま敗戦 寂しいです バランスよく攻撃と守備お願いします 後ろでパス回しても時間が過ぎるだけですよ
1129332☆ああ 2024/06/20 09:17 (iOS17.5.1)
>>1129278
「J2落ちても頑張ってまた昇格すればいい」とか言ってる人J2舐め過ぎじゃね?
今の鳥栖じゃ降格したら向こう10数年は無理だと思う。
1129331☆ああ 2024/06/20 09:09 (Android)
>>1129316
まさにその通りです。但し、川井サッカーは練習時間は短いし休みも多いので、選手は意外と居心地良いかもしれません。
↩TOPに戻る