過去ログ倉庫
1136498☆ああ 2024/06/27 13:26 (iOS17.5.1)
まぁ言っちゃアレですけどね
暗黒時代は練習場がなくて公園で練習してたんですよ
シャワーなくてドラム缶に水入れたりクラブハウスはプレハブでね
簡単に暗黒時代とか言わないで欲しいですね
みんなが頑張って繋いできて練習場があってクラブハウスがあってプールも出来たんです
U18にも練習場があってU15にも今度練習場が整備されるんでしょ
今は恵まれています
1136497☆ああ 2024/06/27 13:26 (iOS17.5)
>>1136492
もし落ちるにしてもオフざんまいの川井さんだけは嫌だ、納得いかない。
しっかり練習して内容ある監督なら仕方ないかって諦めがつく。
オフざんまいだけは嫌だ、咽び泣く。
1136496☆ああ 2024/06/27 13:22 (iOS17.5.1)
>>1136485
むしろ進んで降格したいと考えているんじゃないか?J2なら身の丈経営が出来るから。
1136495☆ああ 2024/06/27 13:20 (iOS17.5)
また暗黒時代に突入するんかね…
今ですらスカスカだけど、更にスカスカでガラガラの観客…チケット無料で配っても全く埋まらないスタジアム…横になって寝てる観客もいて…
あの地獄、私はもう経験したくなかった。
1136494☆ああ 2024/06/27 13:14 (Android)
そもそも、もう補強とか誰が欲しいとか誰に帰ってきて欲しい伝々ではないのだよ。
根本の問題は。
1136493☆ああ 2024/06/27 13:14 (Chrome)
あなた本人じゃないのによくわかりますね
1136492☆ああ 2024/06/27 13:12 (Android)
川井さんはチームの成績より自分のプライドのほうが大事。
勝ち負けより俺のサッカーをやるのが大事。
1136491☆ああ 2024/06/27 13:11 (iOS17.5.1)
そんなMr.マリックみたいな技を川井くんが使えるんかいな
1136490☆ああ 2024/06/27 13:09 (Android)
川井監督的には上位クラブに真っ向勝負で負けるのは想定内。相性よいクラブと下位クラブ相手に真っ向勝負で勝ちを拾いながら残留させるつもりだと思う。
1136489☆ああ 2024/06/27 13:08 (iOS17.5.1)
>>1136478
県西部も大事だけど、今はホームタウンの鳥栖や佐賀市の客をどうにかしなくちゃな
1136488☆ああ 2024/06/27 13:08 (Android)
以前から何度も言ってきたが、色々と手遅れだと思う。
こんな状況になっても何も発信すらしないフロント。
夏の補強でどんなに良い選手を獲得しようが今のままでは無理。
もう昔の粘りあるサガン鳥栖じゃないんだから。
良き伝統は全て無くなりました。
1136487☆ああ 2024/06/27 13:04 (iOS17.5.1)
>>1136485
おそらく降格をそれほど深く考えてないんでしょうね
負けた試合でも変わらないというか川井監督のような飄々とした感じですので
1136486☆ああ 2024/06/27 13:04 (iOS17.5.1)
>>1136485
その時は、責任とって辞めれば良いって考えだろうと思う
1136485☆ああ 2024/06/27 13:02 (Android)
社長の小柳、降格しても1年でJ1に戻れるって本気で思ってそうで恐い
1136484☆ああ 2024/06/27 13:01 (iOS17.5.1)
>>1136445
パワハラに限らずだけど福田とか菊池はいいの?
↩TOPに戻る