過去ログ倉庫
1143223☆ああ 2024/07/01 18:21 (Android)
リーダーの資質の内容監督が
自家発電で闘志を作れない選手を集めた。
無理だよ、他と闘えるチームじゃない。
1143222☆ああ■ ■ 2024/07/01 18:21 (iOS17.5.1)
>>1143217
パンゾーはもういない
1143221☆ああ 2024/07/01 18:18 (Android)
>>1143217
TTで特集してね
1143220☆ああ 2024/07/01 18:18 (iOS17.5)
>>1143216
守備を構築できない指揮官だから仕方ない
1143219☆川井 2024/07/01 18:17 (iOS17.4.1)
冨樫と森谷売ればええやん。
鳥栖サポに不満あるんやろ?
1143218☆ああ 2024/07/01 18:17 (iOS17.5.1)
>>1143211
よしきもね!
1143217☆ああ 2024/07/01 18:17 (Android)
>>1143214
いやまじでパンゾー説明しろよ
川井のいいなりやん
1143216☆ああ 2024/07/01 18:16 (Android)
三丸にゴールを許すとはな。
うちで4年くらい在籍してたけど
リーグ戦でゴール決めたことないだろ。
1143215☆ああ 2024/07/01 18:16 (iOS17.5.1)
川井監督、小柳社長
試合後のインタビューとインサイドでサポ対応済みは良くないですよ
サポが試合後にモヤモヤしないようにしないと選手の気持ちも消耗しますよ
福田、富樫が不憫
責任者は責任のある行動を見せないとサポや選手がかわいそう。
1143214☆ああ■ 2024/07/01 18:15 (Android)
男性
>>1143136
3年前に終わった選手だし、丸橋は東南アジアでも通用しなかったのに獲得するし、謎のベテランたちは残留して若手は育てないし小林は滅茶苦茶だな。
1143213☆ああ 2024/07/01 18:13 (Android)
>>1143201
どのタイトルも穫れる可能性ほぼ無いし田舎だし給料安い。
自分が選手でも戻って来ないなぁ
1143212☆ああ 2024/07/01 18:12 (Android)
>>1143179
汰木が来ようがヴィキが当たりだろうが
監督が川井では同じ事。
中原なんて去年どれほど輝いてたか。
そうゆう意味では横山の個は突出してる。
鳥栖で見られるのは今年まで。
1143211☆ああ 2024/07/01 18:12 (Android)
>>1143201
藤田と福田くらいは知っておいて欲しいな
1143210☆ああ 2024/07/01 18:12 (Android)
>>1143205
いや、いまやレッドブルなど外資がある
1143209☆ああ 2024/07/01 18:11 (iOS17.5.1)
サガン鳥栖が弱体化してしまった。
有能な人がフロントと監督になればいいのに。
↩TOPに戻る