過去ログ倉庫
1158857☆ああ 2024/07/16 13:40 (Chrome)
>>1158856
監督変わったらコーチ陣も一新することが多いんじゃない?むしろ1年よくいてくれたよ。追い出したってその場にいたの?
1158856☆ああ 2024/07/16 13:36 (iOS17.5.1)
片渕さんをコーチから追い出してから
おもんないサッカー始まったよな
1158855☆ああ 2024/07/16 13:22 (iOS17.5.1)
川井さん、後半戦はサッカー人生のすべてを賭けてくれ!
1158854☆ああ 2024/07/16 13:19 (Chrome)
>>1158850
ホーム仙台戦で鷹の祭典とかじゃなかった?
平日は天皇杯神戸戦と思う。相手にイニエスタ・ポドルスキーとかいたからね
1158853☆ああ 2024/07/16 13:19 (iOS17.5.1)
鳥栖の選手
ヒアンのようにゴールで舞え
いい結果は更にいい未来が訪れる
1158852☆ああ 2024/07/16 13:18 (Android)
>>1158850
日曜日だったからだと思うけど
1158851☆ああ■ 2024/07/16 13:12 (iOS17.5.1)
>>1158850
軽く3倍だね
1158850☆ああ 2024/07/16 13:09 (iOS17.5.1)
トーレスのデビュー戦平日だった気がするけど
1万7000人ぐらい入ってたよね今じゃ考えられない
1158849☆ああ 2024/07/16 13:02 (iOS17.5.1)
>>1158847
そもそも今更トーレストーレスほざいてる人たちは何なのだろうね、明らかに経済効果あったし話題性もあったしメディアでも取り上げてくれた、サガン鳥栖のフェルナンドトーレスって、ピッチでの結果は伴わなかったけどそれ以上に得たものはあるよ、ここでごちゃごちゃ言ってる奴らよりは遥かに影響力あったしね
1158848☆ああ 2024/07/16 13:01 (Android)
トーレスきっかけで鳥栖ファンになった
鳥栖を見るようになったってSNSでたまに見たから一定の効果はあったろ。しかもマリノス戦のトーレスゴールが無かったら降格してたろがい
1158847☆あああ 2024/07/16 12:53 (iOS17.5)
>>1158839
俺トーレス鳥栖におらんかったら鳥栖好きになってない
1158846☆あた 2024/07/16 12:53 (Android)
>>1158839
高かったよね
1158845☆ああ 2024/07/16 12:49 (iOS17.5.1)
シュヴィルツォクとろう!
1158844☆ああ 2024/07/16 12:44 (Android)
>>1158843
残念ながらNOTHINGです、お疲れ様でした
1158843☆ああ 2024/07/16 12:43 (Android)
>>1158823
トーレス獲った意味あった?
↩TOPに戻る