過去ログ倉庫
1166862☆ああ 2024/07/23 09:55 (iOS17.5.1)
ペナルティエリアの手前あたりでの守備が、受けに回りすぎてる。
マンツーマンで対峙して相手のスピードが落ちた時はときもうちょい距離を詰めていかないと。
前を向かせたまんま右か左かのフェイントを待つんじゃなくて、体を寄せて背負わせる形に。

中断期間にまじで改善して欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

1166861☆ああ 2024/07/23 09:54 (iOS17.5.1)
河原移籍の信憑性は高かったんじゃないかな。
ただ残留争い降格圏にいるチームから選手を抜くと言うのは中々しずらいもので、まぁ広島さんがそこら辺を考慮して引いた可能性はあるよね。こう言う厳しい状況のチームから選手を抜けるのは面の皮の厚い名古屋くらいなもんよ。
返信超いいね順📈超勢い

1166860☆貪財将軍王翦◆6lxYloPb/E 2024/07/23 09:52 (Android)
状況もそうだが、
>>1166838

実績のあるベテランにかける言葉でもねえな。
プロデビューする緊張した新人に掛けてるんじゃないんだから(苦笑)

寧ろ大舞台の修羅場をくぐり抜けてきたベテランにこそ試合の空気を変えるある程度の負荷と責任を託すべき。

代表経験もある清武にしてみれば、
何言ってるんだか、こいつは。
萎えるばかりだろう。
返信超いいね順📈超勢い

1166859☆ああ 2024/07/23 09:52 (Android)
>>1166804
鳥栖に対する愛なんてある訳ないだろ。
声をかけて貰った事への感謝位だろう。

けど覚悟を持ってセレッソ出たんだよ?
トヨが鳥栖出たのと同じ試合に出たいから。
トヨが移籍直後から責められてたらどうよ。

おもてなしの精神が聞いてあきれるわ。
インスタのストーリーとかどーでも良いわ。
返信超いいね順📈超勢い

1166858☆ああ 2024/07/23 09:48 (Android)
>>1166811
まともな人が居て良かった。
八つ当たりが酷いから。
川井だけにしとけ。
返信超いいね順📈超勢い

1166857☆ああ 2024/07/23 09:46 (iOS17.5.1)
県をあげての一大イベント国スポの年に降格させるような事があれば社長、監督は重罪
返信超いいね順📈超勢い

1166856☆ああ 2024/07/23 09:38 (Chrome)
>>1166851
サポーターの時ならそうかもしれんがフロントに入ったら最優先は債務超過解消と黒字転換でしょう

サッカーするのは選手
お金関連はフロント
応援はサポーター
返信超いいね順📈超勢い

1166855☆ああ 2024/07/23 09:36 (Chrome)
>>1166853
多分、河原が予算オーバーだったんだと思う。
獲得狙われていたのは本当だと思うな。
返信超いいね順📈超勢い

1166854☆ああ 2024/07/23 09:35 (Chrome)
中盤より前の陣容はケガや引き抜きでもない限りもう大丈夫。
問題はCB,SBよ。
川井さん続投表明したのだし、ここは絶対に補強してくれ。
返信超いいね順📈超勢い

1166853☆ああ 2024/07/23 09:33 (Chrome)
広島に外人加入で河原の移籍は無くなったかな。
返信超いいね順📈超勢い

1166852☆ああ 2024/07/23 09:31 (Chrome)
>>1166851

鳥栖サポならサポーターの前に出てくるってどんな思考回路。
お店とかですぐ上のモン出せって言ってくるクレーマーと一緒じゃん。
返信超いいね順📈超勢い

1166851☆ああ 2024/07/23 09:29 (Android)
小柳さんは、本当に鳥栖サポだったのか
本当に鳥栖サポなら、残留を第一に考えるだろうし、サポーターの前に出てくるだろう

竹原さん、福岡さんは、試合終了前後にサポーターの前に顔を出していたが、小柳さんはサポーターから逃げてばかりで、本当にサポーターの前に出てこないよね
返信超いいね順📈超勢い

1166850☆ああ 2024/07/23 09:27 (Chrome)
上位陣に易々とシーズンダブルくらい、次節は体力満タンの鹿島ホーム。
順位も降格圏転落だし、大丈夫か、うちのチーム。
木村のいない今、DF陣が奮起しないといけないというのに、広島相手に4失点とは、、
意地を見せてくれ!
返信超いいね順📈超勢い

1166849☆あああ 2024/07/23 09:05 (iOS17.5)
男性
川井さんは今シーズンは解任しない限り続けるだろうけど終わったら辞めそうやね。
残留しようが降格しようが川井さんの教え子達は移籍するだろうし、ヒアンと横山は海外コースか神戸、浦和辺りの金満チームに行くやろうしね。

J1残れれば有望選手は来やすいだろうが守備の立て直しと攻めの構築をまた1からだし形になるまで2〜3年はかかるだろうね。

今の戦術は100か0の特攻スタイル。
こんなピーキーすぎるスタイルではリーグ戦を戦い抜くのはJ1だろうがJ3だろうが無理!

残留しようが降格しようが来シーズンは今年以上に厳しいと思う。

それでもJ1にい続けるコトでしか得られないものもある。

チームの奮起期待してます!
返信超いいね順📈超勢い

1166848☆ああ 2024/07/23 08:48 (Chrome)
>>1166847
県外の子もまあまあおるけどな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る