過去ログ倉庫
1166757☆あああ 2024/07/23 01:08 (iOS17.5)
男性
プロなんだから決断したのなら正解にしないといけない。
川井さんに託したんだけど上手くいってないなら
補強なり首にするなりしないと。
首にしないなら明らかに脆弱なDFの補強をしないと。
山アは組む人次第でよくなる。
柱になるCBをソッコ抜けるなら無理してでもシーズン前に取るべきだったし
今このタイミングで取らなきゃいけない!
テヒョンはJ1のスピードじゃ厳しいと思う。
プロスポーツチームのフロントの役目を放棄してるとしか思えないよ!
1166756☆ああ 2024/07/23 01:08 (iOS17.5.1)
>>1166755
そうなんだけど、それをコントロールできる中盤なり守備陣が必要かと
じゃないとスタミナいくらあっても誰がやっても保たんよこのやり方やと
そういう意味では清武さっさと先発させてゲームメイクしてもらいたい
1166755☆ああ 2024/07/23 01:05 (iOS17.5.1)
確かに戦術が一番の問題点
繋ぎのサッカーを捨てることが補強より先決です
シンプルに速く相手陣内深くにパスを出す
スペースを活かす事を得意とする選手がいる訳だからね
横山もヒアンもスピードが命
1166754☆ああ 2024/07/23 00:52 (Android)
>>1166747
その監督の戦術が限界なんですよね。降格は遠い先の話でなくなっている。
1166753☆ああ 2024/07/23 00:52 (Android)
>>1166749
ペトロビッチは札幌7年目で今年が最低の成績ですよ。
毎年のように主力抜かれたらそうなりますって。あの強かったフロンターレ然り。
1166752☆ああ 2024/07/23 00:50 (iOS16.1.1)
ヒアン
横山 ヴィキ
堺屋 長沼
河原 福田
テヒョン 木村 山崎
パギ
木村さんにライン指示リーダーなってもろて
基本ヒアンへ縦ポン横山か長沼へ
ハイライン取りすぎてSBの裏取られまくって
らからあえて3CBぐらいフォーメーション変えて
くれ鈍足2CBじゃ無理
1166751☆☆ああ 2024/07/23 00:48 (Chrome)
男性
川井さんは選手がゴール裏に挨拶行くたびに
ブーイングされてるのをどう思っているんだろ。
選手のせいと思ってるんやろうか?
少しは責任感じてるやろうか?
とりあえずすごいメンタルやと思う
1166750☆ああ 2024/07/23 00:45 (iOS17.5.1)
清武ってヘラヘラしてるイメージ
この危機感の無いチームをさらに危機感のないチームにしそう
1166749☆ああ 2024/07/23 00:32 (iOS17.5)
てかなんでそもそも10年以上j1に居続けて
全く関係ない無能の川井にj2落とされなんの
そもそもなんで川井とか連れてきたj2とかでしか実績なくて降格させてるやん
そんなんがj1でやれると思ったんかよ
たまたま2年残留したけど
3年目で1番酷くなるとかありえんよ普通
他のチームが強いからこの順位??
なわけないんよ練習も短くて走れてなくて
いい加減にしてくれよ
1166748☆ああ 2024/07/23 00:29 (Android)
男性
>>1166710
豆タンクですね。めっちゃ走りますよ。頑張ります。絶対に名古屋の力になりますよ。
1166747☆ああ 2024/07/23 00:27 (Android)
とは言え他の残留争ってるチームも監督変えずに前節は大きな結果を残してる訳で一概に監督変えればいいというものでは無い。やっぱり監督の戦術を体現できる選手を揃えるのが先でしょ。
1166746☆ああ 2024/07/23 00:23 (Android)
河原選手、前日の試合
やる気ないように見えたけど
気のせいかな
1166745☆ああ 2024/07/23 00:16 (iOS17.0.2)
近くで繋ごうとするからしょうもないミスが出る
2失点目の山アなんてその象徴
大きくクリアすりゃ良いだけのものを中途半端な事しやがって
監督の指導の成果
もう変えるしか無い
1166744☆ああ 2024/07/23 00:09 (iOS17.5.1)
補強しても
今の監督のサッカーでは無理なんだよ
試合観てても選手が迷ってるのがわかる
1166743☆ああ 2024/07/23 00:02 (iOS17.5.1)
戦術が高度過ぎるのではなかろうか
個の力、身の丈に合った戦術を組むべき
シンプルにやりんさい
↩TOPに戻る