過去ログ倉庫
1168352☆ああ 2024/07/26 16:50 (iOS17.5.1)
>>1168351
まぁ4連休は殆どのクラブがやってるからね
1168351☆ああ 2024/07/26 16:48 (iOS17.5.1)
他から来たベテランの選手はこの成績でこの練習で何も言わないのだろうか?
1168350☆ああ 2024/07/26 16:48 (Android)
4連休して、広島にボコられた事とか
すっかり忘れとるやろな。。。
1168349☆ああ 2024/07/26 16:46 (iOS17.5.1)
今日、明日ちょっと練習したらまたオフだね
1168348☆ああ 2024/07/26 16:45 (Chrome)
文句言ってるやつは今頃北部グランドにいるんだよな。
妄想が妄想を呼んでるから実際その目で練習見て来いよ。
1168347☆ああ 2024/07/26 16:44 (iOS17.5.1)
川井解任発表まであと16分だと信じたい
1168346☆ああ 2024/07/26 16:43 (iOS17.5.1)
川井って走り込みやらないから夏場以降走れないんだよね
毎年夏場以降は走れなくなって勝てなくなる
1168345☆ああ 2024/07/26 16:41 (Android)
>>1168344
中断明けっていつも負けてるイメージしかない。
まぁ、オフばっかりで練習も短いんじゃ当たり前ですよね。
1168344☆ああ 2024/07/26 16:39 (Android)
今の流れだと中断明けに湘南も京都も勝ちそう。
鹿島だけど何とかしてもらうしかない。
1168343☆あああ 2024/07/26 16:39 (iOS17.5)
男性
>>1168339
その試合の話良く聞くけどそんなに内容よかった⁈
最近全く福岡に勝てないなというのはあるけど内容が全然覚えてないんよね。
強烈に印象に残る試合だったら覚えてるはずなんだが何にも思い出せない。
川井さんの自己満だったのが観た人が満足できる内容だったのか有識者教えて下さい。
1168342☆ああ 2024/07/26 16:38 (iOS17.5.1)
>>1168337
ポケットに手突っ込んでサポーターの前に出たり、腕組んでサポーターの声を聞いてからこの人人として生理的に受けつけなくなりました。
1168341☆ああ 2024/07/26 16:38 (iOS17.5.1)
川井就任後直後はハイプレスのサッカーで守備も攻撃も安定してたよね
それは明輝の遺産だったんだけど勘違いした川井が自分の色を強めていくと守備が崩壊して勝てなくなった
二年目は小野のゼロトップが機能してる時は勝てていたが夏から守備がまたしても崩壊
そのまま三年目に突入
1168340☆ああ 2024/07/26 16:36 (Android)
>>1168334
自ら自認する監督、たくさんいますけど。
1168339☆博多サガン 2024/07/26 16:33 (iOS17.5)
>>1168337
ダービーで負けた後に「よく眠れました」とか言って俺たちのチームへの思いと乖離を実感した時
1168338☆ああ 2024/07/26 16:29 (iOS17.5.1)
>>1168332
尹と明輝は理想はあったけど負ける事が嫌いで勝てるスタイルを見付けていってた
川井は本当に追い詰められると現実策にシフトするけどそれで勝つとまたロマンに戻るの繰り返し
広島戦観て残留より自分のスタイルを優先したのがよく分かった
テストマッチみたいなペース配分を考えない突貫サッカーをやってて呆れてしまった
↩TOPに戻る