過去ログ倉庫
1169409☆ああ■ 2024/07/28 16:57 (Android)
はいはい、観客数がどんどん減ってるのはサポーターのせい
選手の足が後半止まってしまうのもサポーターのせい
やる気のない監督コメントを聞かされるのもサポーターのせい
補強ポイントがズレてるのもサポーターのせいですね
ふざけるな!
1169408☆ああ 2024/07/28 16:56 (iOS17.5.1)
>>1169407
確かに。そこは分かる部分があります。
言い過ぎてしまったかもしれません。
すみません。
1169407☆ああ 2024/07/28 16:52 (iOS15.8.2)
男性
>>1169401
言われることは分かります。
サポも協力してくださいねってこと。
ただ、サポの皆さんがこれまでずっと言い続けていること、練習をもっとすべき、監督の戦術を今いる選手の能力や状況に合わせるべき、フロントはきちんとサポに向き合うべきといった、フロントや監督の姿勢は残念ながら変わってませんよね?
予算が少ない中でもできることをきちんとやってもらいということです。
それはやれるし、やるべきではないでしょうか?
1169406☆ああ 2024/07/28 16:50 (iOS17.5.1)
そりゃ他サポから鳥栖サポは生意気ですよ
少ない予算のくせに文句ばかりと思うだろ
落ちて当然のくせにってね
苦しんでる姿見て笑いながら説教してくるんですよ
1169405☆ああ 2024/07/28 16:50 (Android)
>>1169403 いつもの言論統制したいニキだから。
1169404☆ああ■ 2024/07/28 16:50 (Android)
>>1169399
片渕さんは人脈もだけど指導力もあった
相良が仙台で片渕さんと再会して今年大ブレイクしているのを見るとつくづくそう思うし
相良にとっては選手の能力を全く活かさずに潰してしまう川井丸という泥船から早めに脱出できて本当に良かったと思うわ
1169403☆ああ 2024/07/28 16:47 (iOS17.5.1)
八つ当たりすんじゃねーよ
フロント叩きの代わりにサポ叩きかよ
1169402☆ああ 2024/07/28 16:36 (iOS17.5.1)
今までも金は無くとも現場の努力でなんとかなってきた。それを当たり前だと思って渋った経営陣に問題がある。
1169401☆ああ 2024/07/28 16:33 (iOS17.5.1)
それが嫌だったら、金落とせよってだけ。
試合みにいってますか?
グッズ買ってますか?
ドリパス買ってますか?
ファンクラブ入ってますか?
ファントークン買ってますか?
試合の時、スタグルで金落としてますか?(安いからと近くのコンビニで酒買ってコップにうつしかえる→これは、カップ代がかかるだけなのでドリームスにとってはマイナスでしかない。おっと、チケット代払ってるってのはあくまでスタジアムに入場する対価ですからね)
そんなこんなで、J1で、最下位くらい?の予算でやってるのですよ。
それなのに、サポは文句ばっかり。
観客数多くて、ある程度の資金力あるのに結果が出てないなら文句も言っていいだろうけど。
1169400☆ああ 2024/07/28 16:32 (iOS17.5.1)
守備の失点が課題じゃない、もっとボールを繋いで得点を取れてないことが問題だぐらいに思ってそう
1169399☆あああ 2024/07/28 16:31 (iOS17.5)
男性
片渕さんの人脈はすごかった。
飯野に小泉、酒井と新潟関係の補強が的確だったししっかり自分の価値を上げて他クラブに羽ばたいていった。
1169398☆ああ 2024/07/28 16:30 (Android)
>>1169395
鳥栖の行末が心配だからこそきつい事を言ってるのですよ
1169397☆ああ 2024/07/28 16:28 (iOS17.5.1)
フロント「補強?スリヴカと清武獲っただろ?」
1169396☆ああ 2024/07/28 16:27 (iOS17.5.1)
スポンサー集めはよくやってると思う
でもそれだけが仕事じゃないからね
今年の編成に関しては色々問題があった
昨年は片渕さんという保険をしっかり入れていたので良かった
細部までしっかりやらないとこういう事態に陥るよね
1169395☆ああ 2024/07/28 16:24 (iOS17.5.1)
ホームページのスポンサーのバナー、数年前に比べたら相当増えてる。
ドリームスも頑張ってる。
その中でやりくりするしかない。
サポは、贅沢いいすぎ。
↩TOPに戻る